4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
2019年のラグビーワールドカップ(W杯)で日本代表は初のベスト8入りを果たし、自国開催の大会でラグビー人気の向上につなげた。社会現象にもなった盛り上がりの真ん中にいた代表選手に大学時代を語ってもらうシリーズです。随時お届けします。
#ラグビー
「笑わない男」が関東学院大時代に残した悔い、そして収穫 パナソニック稲垣啓太
斉藤健仁
2020/03/11
帝京大で学んだ「すべての行動に意志と意味を」 サントリーCTB中村亮土
2020/02/27
日本代表キャプテン・リーチ、母校東海大で大いに語る「ここで学んだことが僕の財産」
2020/02/06
ラグビー日本代表の田村優が母校明治大でイベント参加「自分の好きなことを全力で!」
2019/11/20
第55回全日本大学駅伝の出場校が出そろう 駒澤大学4連覇なるか、国立大が3校出走
創価大学・小暮栄輝が10000m日本選手2位 駅伝で「エースになれる」と再確認
第55回全日本大学駅伝 基本枠・シード枠・成績枠とは、各地区選考会のまとめも掲載
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
順天堂大・村尾雄己 決勝前に三浦龍司のレースを確認、「大船乗り」3000m障害V
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録