4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
とある大学スポーツメディアの編集部で繰り広げられる、ちょっぴりドタバタでとってもゆるい日常。4years.編集部がモデルになっているとか、いないとか…?
#陸上・駅伝
東京選手権は取材も「新しいやり方」で! 行動確認表を記入してみたけど……?
カネシゲタカシ
2020/07/31
全日本大学駅伝、関東の出場校決定だけど……新型コロナ禍、こんな駅伝は嫌だ!?
2020/07/24
走って動画を撮影して全国大会に参加!?「バーチャレ」って知ってる?
2020/07/17
編集部もびっくり! ミズノの新シューズのデザインが斬新すぎた
2020/07/10
#サッカー
大学サッカー開幕! 主将たちがオンライン記者会見で思ってそうなことランキング
2020/07/03
#その他
【4コマ】4years.編集部のリモートワーク、「これはなんか違う…!」
2020/06/26
#野球
芸歴4カ月の芸人が「アメトーーク!」高校野球大好き芸人に出られた理由とは?
2020/06/19
2カ月で15kgやせた男、ストイックすぎる毎日の生活とは?
2020/06/12
野球応援団長・笠川真一朗さん、毎日20km走って激ヤセの真相に迫る!
2020/06/05
「2年生」?「2回生」?なぜ大学生の呼び方は関東と関西で違うの?
2020/05/29
#ラグビー
ラグビーの起源は「世紀のお調子者」エリス少年のまさかの行動だった?
2020/05/22
オンラインではじめまして!? 新編集長登場なのニャ!
2020/05/15
もっと見る
日体大・志村美希 卜部蘭にあこがれ進んだ我が道、日本選手権決勝で泣いて笑って
駒澤大の主将・神戸駿介と副主将・小島海斗 箱根駅伝優勝へ率いた2人の信頼関係
立教大ルーキー中山凛斗 「12年ぶり」から「56年ぶり」につなげる箱根駅伝
慶應大野球部・嶋田翔 熱き副将が見せた「声」という名のチームプレー
学生スケーターを育てたシチズンプラザ閉館「大切な場所だった」 町田樹さんは危機感
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
2月21日に大阪で男女混合駅伝開催 大学陸上界初の試み、関西学連に狙いを聞く
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
早稲田・小宮山悟監督×青学・原晋監督が語る理想の主将、学生を指導する思い