アメフト

関学アメフト期待のルーキー、糸川幹人が大学初のタッチダウン

関大との試合直後、ハドルでコーチの話を聞く糸川

第42回関関戦 前哨戦

5月26日@神戸・王子スタジアム

関西学院大 26-8 関西大

関西学院大学と関西大学の体育会各部が戦う「総合関関戦」は、6月に4日間にわたって本戦がある。この日は「前哨戦」の一つとして、アメフト部が対戦。昨年の学生王者である関学は新戦力を試しながら、26-8で関大を下した。

メンバー表にたったひとりの1年生

この試合の関学のメンバー表に、ひとりだけ1回生の名前があった。
それだけで、彼が別格の新入生なのだと分かる。背番号7のWR(ワイドレシーバー)糸川幹人。大阪の箕面自由学園高校ではQB(クオーターバック)としても大活躍し、フットボール界では知られた存在だ。5月19日の明治大戦に続き、WRのスターターとしてフィールドに立った。

最初のオフェンスシリーズ。この日の先発QBである山中勇輝(2年、関西学院)から、捕ってからのランを狙った短いパスが糸川へ飛んだ。期待のルーキーはこれをはじいてしまったが、すぐに空中のボールを確保。グンと加速して17ydの前進につなげた。初々しさと非凡さの両方が見えた。2プレー後、また短いパスが飛んできた。ポロッと落とした。さぞ落ち込んだ気持ちになっただろうなと思って試合後に糸川に尋ねたら、「いや、僕そういうの気にしないんです。落としちゃったな、ぐらいで」と笑い飛ばされた。大物かもしれない。

狙い通りのタッチダウン

最大の見せ場は第2クオーター9分すぎにやってきた。敵陣48ydからの第2ダウン3yd。試合前、コーチから「どっかでやるからな」と言われていたパスプレーがコールされた。糸川をターゲットにしたロングパス。練習でずっと合わせてきたプレーだ。「楽しみで楽しみで仕方なかった」と糸川。ワクワクしながら右サイドのWRにセットした。目の前には関大の4回生DB(ディフェンスバック)がマークについている。

第2クオーターにロングパスを受け、大学での初タッチダウン(撮影・篠原大輔)

プレーが始まる。糸川は外へ3歩踏んだ。関大のDBが糸川の動きに対応して外へ出ようと両足をクロスさせた。「きたーーーー!!」。糸川は思った。次の瞬間、内へ切り返し、加速。外側に体重を乗せた相手は、ついてこられない。糸川は気持ちよさそうに、誰もいないフィールド中央の奥へ駆けていく。QBの山中は、糸川の走る先へ向かって投げた。「人生で一番集中しました」と糸川。丁寧に、やわらかく両手で捕って、エンドゾーンへ駆け込んだ。
大学での初タッチダウン。この日のキャッチは2回だけだったが、関学のルーキー糸川幹人の名をアピールするのに十分な一発だった。

大阪府吹田市出身。小学校でフラッグフットボールを始めた。関大一中に入ると同時に「池田ワイルドボアーズ」でアメフトを始めた。大半の同級生は関大一高から関大へと進む。中3のとき、自分はどの大学でアメフトをしたいのか考えた。兄の創平(現・法政大3年)がいた箕面自由学園高のアメフト部で活躍すれば、いろんな大学に進める可能性が出てくると感じ、関大ルートを外れた。「親はあんたが得意なことを好きなとこでやったらええ」と、糸川の決断を後押ししてくれた。

ブイブイ言わせていた高校時代

高校時代に3度も同世代の代表メンバーに選ばれ、国際大会に出場した。さまざまな大学から声がかかる中、関学を選んだ。「僕はちゃらんぽらんで適当なタイプだから、関学みたいにしっかりした組織に入って、4年間できっちりした人間になろうと思ったんです」。日本一になりたいとか勝ちたいとかいう理由でなく、人間形成の話が出てきて、私は驚いた。

いざ関学に入ってみて、どんな思いを抱いているのか。「箕面自由って『オラー』って感じで、自分もブイブイ言わせてたほうなんで、最初はどうなるんか心配でした。アメフト部はみんな意識が高くて、練習がめちゃくちゃ楽しい。ミーティングもみんな自分の意見をしっかり言うんです。高校のときはアメフトを本気で『やる人』と『やらへん人』の差があったんで、関学に来て『俺はこういうのを求めてたんや』と思いました。ほんまに毎日が楽しいです」。うらやましいほどの充実感をにじませて、糸川は言った。

常に何かやりそうな予感を漂わせる

先輩たちが親身になってくれることにも驚いたそうだ。「自分より先に1回生が試合に出るってなったら、僕が先輩やったらムカついたり悔しかったりってのが先にくると思うんです。でもレシーバーの先輩たちはぜんぜん違います。僕が試合に出るって決まってから、僕の授業の空きコマに合わせてミーティングをして、いろんなことを教えてくれました。すごいチームやな、と思いました」

身長175cm、体重78kg。パンと張った腕と脚を見れば、高校時代からしっかりトレーニングに取り組んできたのが分かる。「中3の冬にけがをして、高1の7月までアメフトができなかったんです。その間に筋トレして、『フィジカルキャラ』になれました。それと高2のときに日本代表になれてテングになりかけたんですけど、メキシコの選手にボコボコにやられて、まだまだやなと思いました。そこから下半身の筋トレに取り組んだんです」。いちいちエピソードがおもしろい。

4回生に負けん活躍を

これまでのフットボール人生で会心のプレーについて尋ねた。それは高3の秋、クリスマスボウル出場をかけた関西大会の決勝で出たそうだ。「QBで出てて、パスから切り替えて走ったとき、1対1の状況が3回あったんですけど、3回ともきれいにワンカットで抜けたんです。体が勝手に動きました」。試合には敗れ、目標の日本一には届かなかった。

ランプレーのときは、しつこくブロックした

その試合で高校のアメフト部を引退した糸川。「そこから3カ月、遊び尽くしたんです。だから、あの走りができたときの体と感覚にまだ戻ってないんです」。素直な男である。

いろんな意味で今後が楽しみな18歳に、この先の見通しについて質問した。
「フィールドに出たら学年は関係ないと思うんで、秋の立命戦で活躍したいです。4回生に負けないぐらいに。いまレシーバーは(阿部)拓朗さん(4年、池田)がエースだから、拓朗さんを越えたら、誰もが認めてくれる。早くそうなりたいです」

最後に彼は私に尋ねた。「これは、どこに載るんですか?」。なかなか、しっかりしている。

in Additionあわせて読みたい