アメフト

関西学院大がXリーグのエレコム神戸と引き分け アメフト神戸ボウル

短いパスを捕ってからのランで先制タッチダウンを挙げた関学のRB前田

第69回神戸ボウル

6月9日@神戸・王子スタジアム
関西学院大学 14-14 エレコム神戸

アメリカンフットボールの神戸ボウルが6月9日にあり、昨年の学生王者の関西学院大学が社会人Xリーグのエレコム神戸と戦い、14-14で引き分けた。69回目を迎えた神戸ボウルで決着がつかなかったのは初めて。最優秀選手賞には二つのタッチダウンを決めたエレコム神戸のWRアルソンフォ・アヌワー(米アイダホ大)、敢闘選手賞には関学のDL板敷勁至(4年、池田)が選ばれた。関学はこれで春の1本目(レギュラー組)の試合を終えた。

関学が三つのフィールドゴールすべて失敗

試合が動いたのは第2クオーター(Q)が始まって早々だった。エレコム神戸が攻撃権を放棄するパントを関学のDB北川太陽(2年、佼成学園)がブロック。関学オフェンスは敵陣17ydと絶好のフィールドポジションからの攻撃権を得た。第3ダウン残り3ydとなって、スターターQBの山中勇輝(2年、関西学院)はRB前田公昭(同、同)へのショベルパスに出た。ボールをキャッチした前田はステップとジャンプで2人のタックルを次々にかわし、エンドゾーンに駆け込んだ。先制のタッチダウン(TD)で関学が7-0とした。このまま試合を折り返した。

関学のDL板敷(右から2人目)は相手QBにプレッシャーをかけ続け、敢闘選手賞を受けた

第3Qに入ってエレコム神戸が社会人の意地を見せる。パスで敵陣33ydへ攻め込み、第3ダウン残り8yd。ここでQBコーディー・ソコール(米ルイジアナ工科大)から右奥へ走り込んだWRアルソンフォ・アヌワー(米アイダホ大)へパス。マークしていた関学のDB和泉智也(2年、関西学院)は頭を越された。アヌワーもキャッチはできず、右の拳を固めてボールをたたき落とす。そしてそのボールに向かって必死に右腕を伸ばし、地面ギリギリでつかんだ。アクロバティックなパスキャッチでTDし、7-7の同点になった。

関学は直後のオフェンスをQB山中のカウンタープレーや山中からWR阿部拓朗(4年、池田)へのパスで進め、最後はRB三宅昂輝(3年、関西学院)が左オープンを22yd駆け抜けてTD。14-7と勝ち越した。

第4Qに入り、エレコム神戸はQBソコールのパスで勝負に出る。9分すぎに敵陣19ydまで進み、最後はソコールがWR南本剛志(関西学院大)へ18ydのTDパスを決めた。14-14と再び同点に。何とか春の集大成として社会人に勝ちたい関学は直後のオフェンスで敵陣23ydまで進み、試合残り1秒でサヨナラフィールドゴール(FG)を狙う。しかしキッカー安藤亘祐(4年、関西学院)の蹴ったボールは相手にブロックされて失敗。同点で試合終了となった。最後も含め、関学はこの日トライしたFGの3本すべてを失敗した。どれも40yd超のFGだったが、安藤の力ならすべて決めてもおかしくなかった。

最後は関学のサヨナラフィールドゴールが決まらず、引き分けた

真剣に改善せんとな

関学・鳥内秀晃監督の話
「勝てとったな。フィールドゴール3発外してるからな。真剣に改善せんと。DBがカットにいって頭越されるのもそうやけど、細かいとこで同じようなミスが起こってる。真剣に改善せなあかんわ。春の(1本目の)試合はこれで終わりやけど、それなりにええ勉強できたんちゃう? いろんなポジションで2、3人目の底上げが必要やから。QBの山中はようできてるで。平尾の方が練習不足でタイミングずれとったし、改善の余地ありや。まだまだレベルアップせんと。1回生のWR糸川は十分いける。ほかにもおるねん。レシーバーはまだ可能性のあるヤツが出てくると思う。ディフェンスはあんなもんちゃうか? DBがもう一つやな。ランサポートでもパスでも。守って守って、長いパスいかれとる。ビビりすぎてたらあかんわ。ディフェンスでも、もっと攻めんと。勝負せんとな」

in Additionあわせて読みたい