男子100mは10秒02でサニブラウンが制す 日本選手権第2日

第103回日本陸上競技選手権 第2日
6月28日@博多の森陸上競技場
男子100m 決勝(向かい風0.3m)
1位 サニブラウン・ハキーム 10秒02(大会新)
2位 桐生祥秀 10秒16
3位 小池祐貴 10秒19
4位 飯塚翔太 10秒24
5位 多田修平 10秒29
6位 坂井隆一郎 10秒31
7位 川上拓也 10秒31
8位 ケンブリッジ飛鳥 10秒33
陸上の第103回日本選手権第2日は6月28日、今秋のドーハ世界選手権の代表選考会を兼ねて福岡・博多の森陸上競技場であり、男子100m決勝は20歳のサニブラウン・ハキーム(フロリダ大)が10秒02(向かい風0.3m)で2年ぶり2度目の優勝。世界選手権代表に内定した。桐生祥秀(日本生命)が10秒16で2位、小池祐貴(住友電工)が10秒19で3位に入った。
サニブラウンはレース直後のインタビューに「内容としては準決勝の方がよかったけど、集中してやるべきことをやって、レースに勝てたのはよかったと思います」を語った。10秒02のタイムについては「何とも言えないタイムですね」と苦笑い。また日本のファンに9秒台を見せて下さいと振られると、「はい、そのうち」と言って笑った。
