陸上・駅伝

特集:第51回全日本大学駅伝

日体大ルーキー藤本珠輝、全日本大学駅伝選考会で示した挑戦者魂

藤本は日体大で唯一、1年生で選考会のメンバーに選ばれた(すべて撮影・北川直樹)

第51回全日本大学駅伝 関東地区選考会

6月23日@神奈川・相模原ギオンスタジアム
1位 東京国際大 3時間57分13秒
2位 明治大 3時間57分26秒
3位 早稲田大 3時間58分46秒
4位 日体大 3時間59分29秒
5位 中央学院大 3時間59分53秒
(この5校が本大会へ)

6月23日に相模ギオンスタジアムで開催された全日本大学駅伝関東地区選考会に、日本体育大学は横山順一部長兼任監督と小野木俊コーチによる新たな指導体制のもとで挑んだ。そして本大会出場枠が5あるうちの4位で選考会を突破。2大会連続41回目の出場を決めた。日体大から出場した8人の中に、1年生が一人だけいた。藤本珠輝(たまき)。昨年は兵庫・西脇工業高校で主将を務めていた男だ。

1年生でただ一人出場、責任と重圧と

日体大の4年生には教育実習の関係から選考会出場を見送らざるを得ない選手もいて、その中で5000mの自己ベストが14分8秒52の藤本がメンバーに入った。トラックで10000mを走るのは初めてということもあり、「コーチや先輩に選んでいただいて、責任やプレッシャーというのがとてもありました。どこまでいけるか挑戦でした」と藤本。目標を3位以内に定め、2組のスタートラインに立った。

藤本は積極的に前へいき、先頭集団の前方で流れに乗った。最初の1000mは3分14秒かかったが、一気にペースアップ。次の1000mは2分55秒だった。藤本は先頭をうかがう位置につけていたが、中盤以降は失速。単独での走りとなった。それでも最後は「自分の持ち味」というラストスパートで追い上げてゴール。30分14秒18で2組の7位だった。

藤本は先頭集団から離れてからも自分のペースで走り、7位をつかんだ

目標は果たせなかったが、大役を務め終えてホッとした表情を見せた。「5000mまでは問題なかったんですけど、それ以降になると弱かった。まだスタミナ不足です。これは今後の駅伝にもつながる課題だと思います。展開としては1000mからもっと積極的にいかないといけないところを出られませんでした」

日体大の8人の合計タイムは3時間59分29秒で4位。6位で出場枠に入れなかった中大との差は40秒ほどしかなかった。「どの選手も大学を背負うだけあってレース展開も厳しく、力不足を実感しました」と藤本。プレッシャーの中で走る難しさとともに、その中で結果を出す先輩たちのすごさを改めて感じた。

病気とも闘いながら走り続ける

藤本は小学5年生で発症した全身脱毛症という病気を抱え、ウィッグ(かつら)を着けて競技に臨んでいる。トレードマークのはちまきには、ウィッグを固定するという意味もある。とくに小学生のころにはつらい思いもしてきた。「僕が走り続けることで、このような病気で悩んでる人がいるということを、より多くの人に知ってもらいたいです」。高校から大学というステージに上がり、藤本はまたは強く、自分が走る意義をかみしめている。

自分が走ることで、同じ病気と闘う人たちの励みにもなればと考えている

in Additionあわせて読みたい