アメフト

特集:関東大学アメフト主将インタビュー2022

横国大・OL橡木勇希主将、初のTOP8で「下剋上」を 歴代の先輩たちの思いも胸に

橡木は主将としてチームが同じ方向を向けるように心がけている(写真提供・ともに横浜国立大学アメリカンフットボール部)

2022年度関東大学アメリカンフットボールリーグ戦の1部リーグTOP8は9月3日、1次リーグの中央大学―東京大学で開幕します。勝負の秋を前にして、4years.からTOP8に所属する10チームの主将に6項目の質問をし、回答してもらいました。第1弾は横浜国立大学のOL(オフェンスライン)橡木(とちぎ)勇希主将(4年、中大附属横浜)です。

質問1 2022年度のチームスローガンと、そこに込めた思いを教えて下さい。

今年度は「下剋上」という目標を掲げました。このチームがTOP8で戦うのは創部以来初めてです。先輩方が目指してきた夢の舞台でどんな相手にも泥臭く勝利を目指し、最後まで食らいついていこうという思いを込めています。そして、その目標達成のためには全員が毎日着実に成長することが必要であると考え、「Plus ONE」というスローガンを掲げています。

質問2 理想のキャプテン像を教えてください。具体的な人がいるなら、その方の名前を挙げて、どんなところが素晴らしいと思うのかについてもお願いします。

チームが苦しい時こそ問題点を明確に示し、行動と言動によってチームを前進させることが理想です。今年はチームに下級生が多いこともあり、仲間と積極的にコミュニケーションを取ることを重要視しています。自分の働きかけによってチームが同じ方向を向いて活動できれば、目標に近づけると考えています。

質問3 自分自身の過去3年を振り返って、どんな自己評価をしていますか?

2年生の時にTE(タイトエンド)からOLへコンバートされ、そこからチームの戦力として責任感をもって練習に取り組むようになりました。その年の秋には試合に出る機会を得られたものの、関東のトップレベルのチームに対しては大きな力の差を感じました。3年生になり、その差を縮めることはできましたが、TOP8に所属するチームの選手としてまだ足りない面が多いと感じています。

橡木(手前)はTOP8に所属するチームの選手として、という意識を胸にラストイヤーを戦っている

質問4 チームにとって、4年生とはどんな存在であるべきだと考えていますか?

4年生の日頃の行動や言動は、チームに大きな影響を与えます。そのため、練習に臨む姿勢はもちろん、日常生活から下級生の見本となる存在でなければならないと考えています。またチームが悪い方向に行きかけている時には、厳しい指摘も交えながら下級生を引っ張っていける存在でありたいと思っています。

質問5 この秋、あなたが特に期待する(期待できると思う)3年生以下の選手を1人挙げて、理由も教えてください。

今年度は1年生も含めた多くの下級生が春シーズンで大きく成長してくれました。その中でも、LB/K(ラインバッカー/キッカー)の黒田遼太郎(2年、武蔵)に期待しています。春シーズンをケガなく戦い抜き、大事な場面でのロスタックルなど好プレーが増えてきています。また、チーム内ではキッカーとしての役割も大きく、重要な場面でモメンタムを引き寄せるプレーを期待しています。

質問6 最後に、秋のシーズンを心待ちにしているアメフトファンのみなさんへの言葉をお願いします。

日頃より多大なるご支援・ご声援を誠にありがとうございます。新型コロナウイルスの影響が依然として残る状況ではありますが、目標である下剋上の達成に向けて全力で準備を進めております。チームにとっての悲願であったTOP8の舞台で戦えることへの感謝と誇りを胸に、最後まで戦い抜きたいと思います。今後ともMastiffs(マスティフス)の応援をよろしくお願いいたします。

in Additionあわせて読みたい