夏にはパリでオリパラ開催、世界に羽ばたく選手は現れるか 大学スポーツ上半期日程

新年度を迎え、大学スポーツ界も新シーズンが始まりました。4月上旬には野球春季リーグ戦、関東サッカーリーグ戦、バレーボール春季リーグ戦が開幕。6~7月には各競技、1、2年生が参加する新人戦が行われる予定です。夏には既に学生の内定者も多いパリオリンピックが開催されます。こちらの記事では、上半期の主な大学スポーツの予定をまとめました。
陸上の関東インカレ、今年は国立競技場開催
【陸上】
5月9日~12日、第103回関東学生陸上競技対校選手権大会(東京・国立競技場)
6月14日~16日、2024日本学生陸上競技個人選手権大会(神奈川・レモンガススタジアム平塚)
6月22日、秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝東海地区選考会(愛知・マルヤス岡崎龍北スタジアム)
6月23日、秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝関東地区選考会(神奈川・相模原ギオンスタジアム)
6月23日、秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝関西地区選考会(大阪・ヤンマーフィールド長居)
9月19日~22日、天皇賜盃第93回日本学生陸上競技対校選手権大会(神奈川・等々力競技場)
9月29日、秩父宮賜杯第56回全日本大学駅伝東北地区選考会(宮城・名取市サイクルスポーツセンター)
※他の地区選考会の日程と開催地は決まり次第、別の記事でご報告する予定です。

【アメリカンフットボール】
4月28日~6月30日、関東春季オープン戦(東京・アミノバイタルフィールドほか)
4月13日~7月15日、関西学生、西日本学生アメリカンフットボール大会、定期戦、交流戦
【野球】
4月6日~5月下旬、関西学生春季リーグ戦(京都・わかさスタジアム京都ほか)
4月6日~5月下旬、関西六大学春季リーグ戦(兵庫・ほっともっとフィールド神戸ほか)
4月8日~5月中旬、東都大学春季リーグ戦1部(東京・明治神宮野球場)
4月13日~6月上旬、東京六大学春季リーグ戦(東京・明治神宮野球場)
6月10日~16日、第73回全日本大学野球選手権大会 明治神宮野球場、東京ドーム
バスケは5月に日韓戦 夏にはパリでオリパラ
【ラグビー】
4月14日、第25回東日本大学セブンズラグビーフットボール大会 (埼玉・熊谷文化公園ラグビー場)
4月14日、2024関西セブンズフェスティバル(大阪・東大阪市花園ラグビー場
4月21日~6月23日、第13回関東大学春季交流大会(各チームグラウンドほか)
【サッカー】
4月6日~11月中旬まで、第98回関東大学サッカーリーグ戦1部(各大学グラウンドほか)
例年7月、アミノバイタルカップ
例年8~9月、総理大臣杯
【バスケ】
4月13日~5月5日、第73回関東大学バスケットボール選手権大会(東京・国立代々木競技場第二体育館ほか)
4月13日~5月5日 第51回関西学生バスケットボール選手権大会(大阪・東淀川体育館ほか)
5月17日〜19日、第47回李相佰盃日・韓大学代表バスケットボール競技大会(東京・国立代々木競技場第二体育館)
例年5月下旬~6月上旬、関東大学バスケットボール新人戦
例年7月 新人インカレ
【バレー】
4月6日~5月19日 春季関東⼤学バレーボールリーグ戦
4月13日~5月26日 関西大学春季バレーボールリーグ戦
例年6月、東日本インカレ
【国際大会】
7月26日~8月11日、パリオリンピック(フランス・パリ)
※サッカーやラグビーなど開会式より前からスタートする競技あり
8月28日~9月8日、パリパラリンピック(フランス・パリ)
