野球

特集:2024年 大学球界のドラフト候補たち

富士大・麦谷祐介 大学日本代表の落選をプラスにとらえて「プロ一本」で臨むドラフト

ドラフト会議に向け、麦谷祐介は「不安が8割」(撮影・井上翔太)

富士大学のドラフト候補・麦谷祐介(4年、大崎中央)は、約3カ月後に迫った「運命の日」に向け、「不安8割、楽しみ2割」と口にする。身長180cm、体重83kgの恵まれた体格を持つ、走攻守三拍子そろった右投げ左打ちの外野手。昨年は全国大会でいずれもドラフト1位でNPB入りした青山学院大学の下村海翔(現・阪神タイガース)、常廣羽也斗(現・広島東洋カープ)から本塁打を放ち、その名を全国にとどろかせた。そんな麦谷が抱える「不安」、それでもなお揺るがない「決意」に迫った。

【特集】2024年 大学球界のドラフト候補たち

高校では中退を経験、再起して東北の強豪大へ

麦谷は仙台市出身。幼少期は野球、サッカー、陸上とさまざまなスポーツに取り組み、「一番好きだった」という野球に専念する道を選んだ。小学生の頃、陸上の宮城県予選・小学5年男子100mで優勝し全国大会に出場。将来性を見込まれ、中学生になると東北楽天ゴールデンイーグルスの下部組織「東北楽天リトルシニア」の1期生に名を連ねた。

高校は健大高崎(群馬)に入学するも、「部に合わない」と感じ1年冬に中退。その後地元・宮城の大崎中央へ転校した。「もう野球はいいかな」。一時は野球から気持ちが離れかけたが、気持ちを立て直し、新天地で俊足を生かした走塁と守備を武器に活躍した。

富士大は大崎中央で指導を受けた平石朋浩監督の母校。麦谷本人に「東北に残りたい」という思いがあった上、富士大の安田慎太郎監督から熱烈なオファーを受けたことも決め手となり、進学先に選んだ。

一度は離れかけた野球。転校先の監督の母校・富士大学へ進学を決めた(撮影・川浪康太郎)

大学ではウェートトレーニングや食事の量を増やすなど、体づくりに励んだ。またバットを縦方向に振る「縦振り」を意識したスイングを徹底し、高校時代の課題だった打撃面を強化。強打者ひしめく富士大で1年春からレギュラーの座をつかんだ。

「1球で人生が変わる」と実感したドラ1右腕からの一発

出場機会こそ得ていたものの、下級生の頃は打席で「力負けしている」と感じていたといい、全国大会でも目立った結果を残せていなかった。1年時から継続してきた取り組みが実を結び始めたのは、3年生になった昨年。自身の手応えと比例するように、全国大会で観客やスカウトの目を引く活躍を披露した。

中でも、幼少期から抱いていた「プロ野球選手になる」という夢が目標に変わったのが、明治神宮野球大会で常廣から逆方向への本塁打を放った日だ。麦谷は「常廣さんがドラ1で指名されたことは全員が知っていた。そのピッチャーを打てば自分もはい上がれるのではないかと思い、試合前から『打ってやろう』という気持ちでいました」と振り返る。

さらに「地方リーグは見てもらう機会が少ないので、全国大会に出ることでいろんな人が見てくれる。それに、1試合を通して評価される投手と違って、野手は1球で人生が変わる」と麦谷。まさに「1球」で答えを出した瞬間だった。

「1球で人生が変わる」。昨年ドラ1の常廣から本塁打を放った(撮影・井上翔太)

「不安8割」の理由、気になったライバルとの差

NPBへの思いが強まる中、「大学日本代表入り」を新たな目標に設定した。しかし、昨年12月の大学日本代表候補合宿には招集されず、代表入りの最後のチャンスだった今年も候補合宿にさえ呼ばれなかった。

「正直、めちゃくちゃ悔しかったです。地方リーグは評価されづらいと分かってはいたんですけど、全国大会で結果を残せたことで、自分の中で期待している部分がありました」

今春の北東北大学リーグ戦はひざのコンディション不良の影響でスタメンを外れる試合もあり、個人成績は打率2割8分6厘(35打数10安打)、1本塁打。チームは2位に終わり、全日本大学野球選手権でアピールする機会も得られなかった。麦谷は「もちろんチームの勝ちを意識していたんですけど、それ以上に、自分の結果にこだわってアピールしたい気持ちが強くなってしまった」と春の戦いを省みる。

リーグ戦期間中は、代表選考やドラフトにおけるライバルとなり得る同じポジションの選手の成績もチェックしていた。「いろんな外野手が活躍する中で、自分は結果を残せていない。『あの人でもNPBに行けないんだ』という先輩も目の前で見てきましたし、周りの人が『行けるでしょ』と言葉をかけてくれるのはありがたいんですけど、まだまだ現状に満足はしていません」。それが「不安8割」のリアルだ。

目標としていた大学日本代表は候補合宿にも呼ばれず落ち込んだ(撮影・川浪康太郎)

今秋ドラフトで指名なければ「野球をやめる」

ただ、麦谷はすぐに前を向いた。「(代表選考で)落ちたのは現実ですし、受け止めないといけないですが、NPBに行けなくなったわけではない。代表に選ばれた選手が海外で戦っている間、自分には練習に励む時間があった。今はプラスにとらえています」

大学日本代表が出場する国際大会は一切目にせず、ライバル選手の動向を気にしすぎることもやめた。その間、「大学4年間で一番バッティングに集中した」と話すほど自身の打撃と向き合ってきた。麦谷は「余裕を持って試合に入れるくらい準備をしてきた。自分自身、楽しみです」と胸を張る。

ドラフトには「プロ一本」で臨む。「(今秋ドラフトで)指名されなければ野球をやめる」覚悟で、社会人野球チームからの誘いには断りを入れたという。子どもの頃、楽天の試合を観戦してNPBの世界に憧れた。紆余曲折(うよきょくせつ)あった野球人生だが、その憧れが消えることはなかった。

「指名されなければ野球をやめる」覚悟でドラフトに臨む(撮影・井上翔太)

集大成となる大学ラストシーズンに向け力を込める。「春は、勝つことは尊く、難しいと知ったシーズンだった。秋はチームを勝たせるバッティングをして、対戦する選手や監督、球場に見に来ている人たちに『こいつはプロに行く』という評価をしていただけるような結果を残します」

in Additionあわせて読みたい