陸上・駅伝

富士山女子駅伝の区間エントリー・全日本上位12校編 5区に谷本七星・不破聖衣来ら

5区に集った左から名城大の谷本七星、大東文化大のサラ・ワンジル、拓殖大の不破聖衣来(すべて撮影・井上翔太)

2024全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)が12月30日、富士山本宮浅間大社~富士総合運動公園陸上競技場の7区間43.4kmで行われる。レース前日の29日には、各チームのオーダーが発表された。この記事では10月の全日本大学女子駅伝で上位12チームに入り、出場権をつかんだ大学の区間エントリーを紹介。全日本大学女子駅伝との二冠を狙う立命館大学は主将の村松灯(4年、立命館宇治)が2区。最長区間の5区には7連覇をめざす名城大学が主将の谷本七星(4年、舟入)、拓殖大学は不破聖衣来(4年、健大高崎)を起用する。

【5000mタイム選出校と選抜チーム編】富士山女子駅伝区間エントリー 小川陽香1区

全日本優勝 立命館大学

1区 太田咲雪(2年、立命館宇治)
2区 村松灯(4年、立命館宇治)
3区 森安桃風(1年、銀河学院)
4区 山本釉未(1年、立命館宇治)
5区 土屋舞琴(3年、興譲館)
6区 福永楓花(4年、安田女子)
7区 中地こころ(4年、立命館宇治)

補員
田村優芽(2年、須磨学園) 
池田悠音(1年、立命館宇治

「二冠」をめざす立命館大学を引っ張る村松灯は2区に入った

全日本2位 大東文化大学

1区  相場茉奈(2年、豊橋南)
2区  野田真理耶(2年、北九州市立)
3区  川瀬真由(3年、豊川)
4区  蔦野萌々香(2年、諫早)
5区  サラ・ワンジル(2年、帝京長岡)
6区  四元桃奈(4年、昌平)
7区  平尾暁絵(2年、学法石川)

補員
藤原唯奈(4年、白鵬大足利)
森彩純(2年、豊川)

全日本3位 城西大学

1区  茂野葉湖(1年、錦城)
2区  兼子心晴(3年、浜松市立)
3区  沖田梨花(1年、坂戸西)
4区  金子陽向(3年、川崎市立橘)
5区  髙橋葵(3年、日体大柏)
6区  本澤美桜(1年、日体大柏)
7区  石川苺(2年、旭川龍谷)

補員
澤井風月(2年、宇治山田商業)
白木ひなの(2年、山田)

全日本4位 名城大学

1区  柳樂あずみ(3年、筑紫女学園)
2区  米澤奈々香(3年、仙台育英)
3区  近藤希美(1年、東海大相模)
4区  瀬木彩花(2年、美濃加茂)
5区  谷本七星(4年、市立舟入)
6区  原田紗希(3年、小林)
7区  山田桃子(1年、学法石川)

補員
上野寧々(3年、名古屋大谷)
田中咲蘭(2年、諫早)

全日本5位 東北福祉大学

1区  武田莉奈(2年、仙台育英)
2区  中野芽衣(1年、旭川龍谷)
3区  矢内楓恋(4年、日大東北)
4区  柴田梨花(4年、花巻東)
5区  佐々木菜月(2年、軽米)
6区  平藤楠菜(3年、花巻東)
7区  村上果蓮(1年、那須拓陽)

補員
小林日香莉(2年、新潟第一) 
小林望迪(1年、明桜)

全日本6位 大阪学院大学

1区  小林舞妃留(4年、大阪薫英女学院)
2区  山下彩菜(3年、千原台)
3区  依田采巳(2年、東海大静岡翔洋)
4区  佐内瑞希(1年、西京)
5区  依田来巳(4年、東海大静岡翔洋)
6区  永長里緒(4年、筑紫女学園)
7区  千葉妃華(2年、東海大静岡翔洋)

補員
北野寧々(2年、筑紫女学園)
本田心七海(1年、千原台)

全日本7位 拓殖大学

1区  岩崎麻知子(2年、学法石川)
2区  三宅優姫(1年、流経大柏)
3区  磯﨑あゆみ(1年、高川学園)
4区  位田明優(1年、錦城学園)
5区  不破聖衣来(4年、健大高崎)
6区  門脇奈穂(4年、仙台育英)
7区  新井沙希(3年、秦野)

補員
鬼柳礼夢(1年、花巻東)
瀬戸悠理(1年、学法石川)

全日本8位 筑波大学

1区  田中柚良(1年、西春)
2区  白川朝陽(1年、大塚)
3区  勝くるみ(2年、白梅学園)
4区  鈴木美海(1年、順天)
5区  小松夕夏(3年、唐津東)
6区  今美里(2年、太田女子)
7区  市川碧花(3年、筑紫女学園)

補員
冨山映理(2年、専修大松戸)
近藤陽菜(1年、城ノ内)

全日本9位 日本体育大学

1区 柳井桜子(3年、大阪薫英女学院)
2区 齋藤みう(4年、伊豆中央)
3区 齋藤一乃(1年、長生) 
4区 山﨑りさ(4年、成田)
5区 尾方唯莉(4年、東海大熊本星翔)
6区 嶋田桃子(4年、九国大付属)
7区 飯田和代(1年、市立船橋)

補員
田中希実(2年、埼玉栄)
渡邉珠有(2年、茨城キリスト)

日本インカレ女子5000mでサラ・ワンジルと先頭を争う日体大の山﨑りさ

全日本10位 中央大学

1区 木下紗那(3年、昌平)
2区 武田胡春(1年、小倉)
3区 島貫恵梨子(4年、錦城学園)
4区 南日向(3年、順天)
5区 浜野光(3年、本庄一)
6区 大塚明実(4年、星稜)
7区 並木美乃(3年、常磐)

補員
髙野美穂(4年、長野日大)
澤村里桜菜(1年、花巻東)

全日本11位 順天堂大学

1区 石上栞理(2年、順天)
2区 田島愛理(2年、静岡サレジオ)
3区 石引稚菜(3年、土浦日大)
4区 白木美樹(1年、花巻東)
5区 小暮真緒(4年、所沢西)
6区 神林由乃(3年、昌平)
7区 山際夏芽(4年、世羅)

補員
境真衣(3年、昌平)
酒井千菜(2年、聖カタリナ学園)

全日本12位 帝京科学大学

1区 関口歩花(1年、市立柏)
2区 山口あずさ(4年、白鷗大足利)
3区 村上りの(1年、三浦学苑)
4区 佐藤祥(1年、花巻東)
5区 粕谷雫(1年、宇都宮文星女子)
6区 中村愛莉(3年、鯖江)
7区 渡辺笑夏(3年、市立船橋)

補員
杉本花音(1年、錦城学園)
山田依茉(1年、世羅)

in Additionあわせて読みたい