4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
7人制ラグビー専任選手
はやし・たいせい 1992年6月27日生まれ。大阪府大阪市出身。瑞光中学校でラグビーを始め、東海大仰星高校、東海大学、キヤノンイーグルスでプレーした後、2018年4月よりチームに所属をせず、7人制ラグビー専任選手として公式な活動の場を7人制ラグビー日本代表(もしくは候補)のみとする。代表活動外は“家”を持たず、自身が特訓中のステップの練習相手を全国から募り、相手の元へとさすらい歩く様を #全国ステップチャレンジ としてSNSで発信している。好きな料理はカオマンガイ。得意なことは見切り発車。
#ラグビー
僕の武器と夢が詰まった「全国ステップチャレンジ」 プロセブンズ選手林大成6完
2020/05/31
日本中に熱狂を、“ホームレスラガーマン”が見た夢 プロセブンズ選手林大成5
2020/05/30
自費でラグビー留学、セブンズであの高揚感を思い出し プロセブンズ選手林大成4
2020/05/29
東海大で落ちるところまで落ち、自分の狭さを知った プロセブンズ選手林大成3
2020/05/28
仰星で“あたり前”が変わり、ある偶然でU17の主将に プロセブンズ選手林大成2
2020/05/27
ラグビーで感情が起伏する喜びを知った プロセブンズ選手林大成1
2020/05/26
東京大学・宮﨑湧 開成「1000年に一人の逸材」、まだ伸びる要素を感じ競技継続
櫛田一樹が現役続行!もう一度全日本の舞台で滑りたい 関学大卒、23歳の決意
選抜21世紀枠に城東・氷見・石橋 連覇狙う大阪桐蔭など36校決定
インカレ初優勝!桐蔭横浜大の指導方針 安武亨監督「大学は育成、プロを育てる」
東洋大・松山和希 全国都道府県男子駅伝で復帰「チームに対してなにかできる選手に」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#バスケ
中国での寂しさをバスケで埋め、宇都直輝との出会いで道を変え 名古屋D・張本天傑1
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」