サッカー

筑波サッカー、5年ぶりの「中筑戦」でふがいないドロー

1年生の森はサイドにも流れて攻撃陣を引っ張った

関東大学リーグ1部 第6節

5月18日@味の素スタジアム西競技場
筑波大(勝ち点14)0-0 中央大(11)

リーグ戦で5年ぶりに実現した「中筑戦」。前回の対戦は、奇しくも筑波大の2部降格が決まったゲームだった。久々の伝統の一戦。筑波大は猛攻も実らず、スコアレスドロー。決定力を欠いた。

多彩な攻撃披露も、無得点で後半へ

試合は序盤から筑波ペース。ダブルボランチのMF渡邊陽(3年、浦和レッズユース)とMF高嶺朋樹(4年、北海道コンサドーレ札幌U-18)が起点となってゲームを組み立て、DF山原怜音(2年、JFAアカデミー)とMF三笘薫(4年、川崎フロンターレU-18)がサイドでドリブル突破、フィニッシュを狙う。FW森海渡(1年、柏レイソルU-18)もポストプレーやドリブル突破で仕掛けた。筑波らしい多彩な攻撃を披露した。

筑波大の不動の右SB山原が正確なクロスを送る

だが、チャンスをものにできない時間帯が続く。20分、森が前線で倒されて得たFK。三笘が曲げてゴール右隅を狙ったが、クロスバーにはじかれた。35分には右サイドでボールを受けた山原が正確なクロスを入れ、森がドンピシャのヘッド。これもバーを直撃し、ともに無得点で試合を折り返した。

池谷(中央右)は存在感を発揮したが、不発

再三の決定機を逃す

後半は開始早々に相手に中央突破を許したが、DF山川哲史(4年、ヴィッセル神戸U-18)が1対1を制し、守備の強さを見せつける。18分には森との連携でフリーになったMF池谷祐輔(2年、川崎フロンターレU-18)が決定機を迎えたが、相手ディフェンスに止められてしまう。

窪田は途中出場でチャンスを生み出したが……

何としてもゴールを決めたい筑波大は21分、池谷に代えてFW窪田翔(3年、星稜)を投入し、2トップに変更。ここから攻撃が加速する。窪田の動き出しからいくつものビッグチャンスが生まれたが、ことごとく相手GKに阻まれた。ロスタイムには三笘が強引なドリブル突破でこじ開け、シュートを放つが枠の外。「あそこまで崩せているのに決まらないのは、自分の技術不足。単純にシュートが下手」と三笘。そのまま0-0で試合終了。小井土正亮監督は「勝てる試合だった。こういう試合で勝ち点を落とすのは、非常にもったいない。攻撃の質を上げたい」と話した。

ゴールなくして勝利なし

エース三笘は次節から2試合不在となる

筑波大は終始ボールを保持し、シュート数は17ー5と圧倒したにもかかわらず、1点も入らなかった。「クロスの精度を高めたりだとか、もっと(攻守に)アップダウンするための体力だとか、個人の部分で足りてないところがある」。山原は悔しさをにじませた。次から2試合は、三笘がトゥーロン国際大会に出場するため不在となる。高嶺は言った。「(三笘)薫がいなくても勝たなきゃいけないことは変わらない」。ゴールなくして勝利はない。第6節を終えての順位は2位だが、油断は許されない。チームの早急な立て直しが求められる。

in Additionあわせて読みたい