陸上・駅伝

特集:第101回関東学生陸上競技対校選手権

青山学院大・横田俊吾 関東インカレハーフ5位 「仕事人のような走り」で区間賞を

青山学院大の選手として、横田は関東インカレで優勝を目指していた(撮影・藤井みさ)

第101回関東学生陸上競技対校選手権大会 男子2部ハーフマラソン

5月22日@国立競技場をスタート・ゴールとする周回コース21.0975km
1位 伊地知賢造(國學院大3年)  1時間02分50秒
2位 花尾恭輔(駒澤大3年)    1時間02分56秒
3位 西久保遼(青山学院大4年)  1時間03分01秒
4位 山野力(駒澤大4年)     1時間03分03秒
5位 横田俊吾(青山学院大4年)  1時間03分04秒
6位 ルカ・ムセンビ(東京国際大4年)1時間03分10秒
7位 田中悠登(青山学院大2年)  1時間03分10秒
8位 鶴元太(國學院大2年)    1時間03分14秒

青山学院大学の横田俊吾(4年、学法石川)は関東インカレ男子2部ハーフマラソンの前に、家族から「冷静にクレバーな走りで楽しく走ってこい」とメッセージをもらったという。5位という結果を「青山学院大学として優勝を狙わないと、と思っていたので入賞は最低限の結果かな」と評価した。

青山学院大・西久保遼「平凡な選手」で終わらない、関東インカレ2年連続表彰台を力に

応援に来てくれた親に元気な姿を

青山学院大からハーフマラソンに出場したのは、横田と西久保遼(4年、鳥栖工)と田中悠登(2年、敦賀気比)という箱根駅伝に出場していない選手だった。横田は「2人とは『自分たちの全力でやろう』とだけ話して、自分たちの力がどのくらいの位置にあるのか知りたかった」と言い、応援に来てくれた親に「元気だよと見せられたら」という思いもあったという。

ハーフマラソンに向けて練習を詰めていなかったが、レースの4日前に刺激を入れ、本番を迎えた。また、関東インカレ初日の男子2部10000mで同期で同じ新潟出身の岸本大紀(4年、三条)が日本人トップの2位に入った姿を見て、自分もそんなレースがしたいと刺激を受けた。

横田(中央)にとって同郷の岸本は頼りになる仲間であり、ライバルでもある

レースは15kmあたりまで大きな集団で進んた。「後ろを見たら16人くらいいて、ちょっとびっくりした」と横田。ラストスパートに不安があったこともあり、焦りを感じていた。だがその直後、後ろにいた國學院大學の伊地知賢造(3年、松山)がひとり飛び出した。一気に出られてしまい反応ができなったが、2位集団の中でレースを進めながら、伊地知との差が縮まればと考えていた。しかし伊地知はさらにペースを上げていく。横田は西久保と併走しながらレースを進め、ラストスパートで駒澤大学の山野力(4年、宇部鴻城)に敗れての5位だった。

練習から外れた宮坂主将の分も

横田は昨年の出雲駅伝で学生駅伝デビューを果たし、アンカーの6区で4位から2位に順位を上げる快走を見せた。しかし全日本大学駅伝と箱根駅伝ではメンバー入りがかなわなかった。その後はマラソン練習に切り替え、2月6日の別府大分毎日マラソンで2時間12分41秒で16位。その後、内臓疲労から練習を積めなくなり、「冬季練習らしい冬季練習ができなかった」と横田は言う。4月から本格的な練習を再開し、関東インカレを迎えた。優勝には届かなかったが、限られた時間の中で調子を戻せたことは収穫だった。

別府大分毎日マラソンには主将の宮坂大器(4年、埼玉栄)も出場し、2時間12分09秒での14位と、チーム内トップの走りを見せた。だが今は故障で練習から外れており、副将の横田が練習でリーダーシップを発揮している。宮坂のことを横田は「チームをまとめてくれますし、頭も切れますし、本当、宮坂がチームの顔なので、宮坂を勝たせられるように僕たちも頑張っていきたい」と言い、「あいつが帰ってきたら(青山学院大は)完全なので」と加えた。

「宮坂がいない間は自分が主将として引っ張って、戻ってきたら2人で盛り上げていきたい」と横田(中央)

ラストイヤーの目標は「3大駅伝で区間賞」。箱根駅伝では「淡々と、仕事人のようなミスのない走り」でどこを任されても結果を出す。同郷の岸本と襷(たすき)リレーができたら、という思いもある。

昨年の出雲駅伝で魅せた、力強いロングスパートを再び。

in Additionあわせて読みたい