4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
カメラマン
ふじい・みさ 編集・ライター、ときどきカメラマンのなんでも屋。運動部所属経験はないが、現在は週1回の加圧トレーニングに欠かさず通うゆるランナー。物心ついた頃からの箱根駅伝ファンで、転じて長距離ファンになる。前回の優勝の前からの横浜ベイスターズ(現:横浜DeNAベイスターズ)ファンでもあり、2018年の現地観戦回数は28回。旅行がライフワークで、フットワーク軽くどこへでも出没。本当は箱根駅伝を走ってみたかった。
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝メンバーエントリー・関東地区推薦7校編 東京農業大・前田和摩は2区
2023/11/03
【写真】喜びも、悔しさも 出雲駅伝を駆け抜けた全21チームのゴールシーンをお届け
2023/10/13
出雲駅伝は駒澤大学が2年連続5度目の優勝! 史上初「2度目の駅伝三冠」へ好発進
2023/10/09
出雲駅伝出場校の平均タイムは? 10000m・5000mともに、トップは中央大学
出雲駅伝のキーマンは? 「圭汰シフト」「3本の矢」主要大学の監督たちが意気込み
2023/10/08
福岡大学・宮原なな佳 女子10000mで日本人トップ「緊張・不安・恐怖」打ち勝つ
2023/09/22
中央大学・溜池一太 ロード以上にトラック好き、日本インカレは「4年間出続けたい」
2023/09/21
【写真】#青春に駆けろ 第92回日本学生陸上競技対校選手権大会の優勝者たち
2023/09/19
順大・村竹ラシッドが13秒04の日本タイ記録 肉離れで離脱中に見直した「体と技」
2023/09/17
大阪芸術大・北川星瑠 最後の日本インカレで3位入賞「愛される選手とタレントに」
2023/09/15
日本体育大・高村比呂飛が1部1500mV トップ選手との合宿で学んだ「メリハリ」
2023/05/21
青山学院大・小原響「2年前に戻った」 ジョグの大切さ知り、つかんだ復調のきっかけ
もっと見る
駒大・花尾恭輔 上尾ハーフで悔しいチーム4番手 箱根は「悔いのない走りをしたい」
日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事件で
駿河台大学元主将・阪本大貴さん 箱根駅伝初出場時のアンカー、現在は指導者の道へ!
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
東海大学・宮部愛芽世 自他共に認める「目立ちたがり」、最上級生となり変化した心境
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録