4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
4years.編集部
ふじい・みさ 編集・ライター、ときどきカメラマンのなんでも屋。運動部所属経験はないが、現在は週1回の加圧トレーニングに欠かさず通うゆるランナー。物心ついた頃からの箱根駅伝ファンで、転じて長距離ファンになる。前回の優勝の前からの横浜ベイスターズ(現:横浜DeNAベイスターズ)ファンでもあり、2018年の現地観戦回数は28回。旅行がライフワークで、フットワーク軽くどこへでも出没。本当は箱根駅伝を走ってみたかった。
#陸上・駅伝
【写真】第97回箱根駅伝激闘の記憶 戦いを終えた選手たちの表情
2021/01/10
日大主将・丸山優真「五輪よりもインカレ」 けがを乗り越え、1年3カ月ぶりの舞台
2020/09/22
【写真】新潟で学生日本一! 第89回陸上日本インカレフォトギャラリー
2020/09/19
近大高専・伊藤陸、インカレ2大会連続でU20日本記録 日本選手権では16m80を
2020/09/16
棒高跳・江島雅紀がインカレ2連覇 橋岡や丸山たち日大の仲間の応援に涙
2020/09/15
慶應・樺沢和佳奈、1500mと5000mで表彰台 最後のインカレで見せた魂の走り
福岡大・兒玉芽生、100mで日本歴代3位&インカレ3冠 日本女子短距離界に勢いを
競歩東洋大コンビの池田&川野、五輪代表としての歩きと最後の日本インカレへの思い
2020/09/14
法政・松本純弥、800m学生歴代4位の記録でインカレ連覇 最後尾からつかんだ勝利
青学・吉田圭太、最後のインカレで残した悔い 駅伝ではエースとして区間賞を
中大・吉居大和、インカレ5000mでV 三浦龍司の大会新に刺激を受けた攻めの走り
2020/09/13
東洋大・西山和弥、10000mで日本人2位 「強い東洋」に欠かせない男の復活
もっと見る
城西大で駅伝出場の佐光菜々子さん 管理栄養士として母校の食をサポート!
法政大学のPR石母田健太 震災半年後、「体を動かせ楽しかった」ラグビーで恩返し
【写真】「我が大学のとっておきを!」20年度の大学新聞1面一覧
明治大QB西本晟、チームのオフェンスをけん引し続けた4年間の終幕は笑顔で
日体大・志村美希 卜部蘭にあこがれ進んだ我が道、日本選手権決勝で泣いて笑って
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
2月21日に大阪で男女混合駅伝開催 大学陸上界初の試み、関西学連に狙いを聞く
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#野球
早稲田・小宮山悟監督×青学・原晋監督が語る理想の主将、学生を指導する思い