アメフト

特集:関西学生アメフト主将インタビュー2022

同志社大・DB強力幹央主将 組織力と実力をつけ、強豪校相手に「大番狂わせ」を

強力(左)は「入れ替え戦に毎年出場するようなチーム」からの脱却を誓う(写真提供・ともに同志社大学体育会アメリカンフットボール部)

2022年度関西学生アメリカンフットボールリーグ1部は9月1日、立命館大学―京都大学で開幕します。勝負の秋を前にして、4years.から1部に所属する8チームの主将に6項目の質問をし、回答してもらいました。今回は同志社大学のDB(ディフェンスバック)強力幹央主将(ごうりき・みきてる、4年、同志社国際)です。

日大を立て直した「信念の人」が古豪復活にかける 同志社大アメフト橋詰功HC

質問1 2022年度のチームスローガンと、そこに込めた思いを教えて下さい。

今年のチームスローガンは「Go Through」です。すべての行動や発言に責任感を持ちつつ、必ず最後までやり遂げることができるチームにしたいという思いから、4回生とともにこのスローガンに決定しました。これまでの同志社は、入れ替え戦に毎年出場するようなチームでした。そこから脱却し、他の強豪校にも勝る組織力と実力を今年は手に入れたいと思います。

質問2 理想のキャプテン像を教えてください。具体的な人がいるなら、その方の名前を挙げて、どんなところが素晴らしいと思うのかについてもお願いします。

理想のキャプテン像は私が1回生の頃のキャプテンの笹尾健さん(現・ノジマ相模原ライズ)です。笹尾さんはグラウンドでチームを引っ張ってくれるだけでなく、誰よりもWILD ROVER(ワイルドローバー)のことを深く考え、1回生の私にも親身になってくれました。チームの精神的支柱になっていた笹尾さんのようなキャプテンになれるように、日々の練習に励んでいます。

同志社の主将・笹尾健「笑って引退する」 14日に10年連続の入れ替え戦

質問3 自分自身の過去3年を振り返って、どんな自己評価をしていますか?

1回生では試合経験はあったものの、先輩たちについていくのが精一杯でまったく満足いく成果を出せませんでした。2、3回生ではケガをしてしまい、チームの足を引っ張る形になってしまいました。これまでの3年間で一度も自分自身に高い評価をつけることはできませんが、今年は最高のコンディションで練習に取り組めています。4回生として悔いなく最後の1年を過ごし、試合で最高のパフォーマンスを出します。

強力(中央)はこの2年間、ケガに苦しんできたからこそ、ラストイヤーにかける思いは強い

質問4 チームにとって、4年生とはどんな存在であるべきだと考えていますか?

4回生はチームの顔であり、信頼されるべき存在だと思います。利己的にならず、チームの目標を常に意識することが求められると思います。チームスポーツをやっていく中で、1人だけでは打開するのが困難な場面に遭遇する時があります。そんな時に組織が一体となり、その壁を乗り越えられるチームが「強い」チームだと思います。そしてリーダーシップを発揮しながらその「強い」チームを作るのが4回生だと思います。

質問5 この秋、あなたが特に期待する(期待できると思う)3年生以下の選手を1人挙げて、理由も教えてください。

私が期待する選手は3回生DBの泉勇太朗(同志社国際)です。昨年度、彼は試合で2回生とは思えない活躍でチームに貢献してくれました。今年に入って彼の基礎能力、フットボールIQも向上してきました。さらにDBパートでも、4回生と同じようにリーダーシップを発揮しながら引っ張っていける選手に成長してきました。今年の春シーズンではあまり出場機会がなかったのですが、秋シーズンでその悔しさをバネにして相手を完封してくれるのを期待しています。

質問6 最後に、秋のシーズンを心待ちにしているアメフトファンのみなさんへの言葉をお願いします。

今年の同志社は変わります。練習を経て、強豪校と言われる相手にも立ち向かえる自信と実力がついてきました。関西アメフトリーグの大番狂わせとして皆さまの期待に応え、何としても秋大会で結果を出します。コーチ陣とともに、入れ替え戦常連校であった同志社ではなくなったということを証明したいと思います。今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

in Additionあわせて読みたい