ユニバーシティゲームズで世界に挑む選手も 国際大会も豊富な大学スポーツ上半期日程
新年度を迎え、大学スポーツ界も新シーズンが始まりました。1日には早速、野球の東都大学春季リーグ戦や関西学生春季リーグ戦、サッカーの関東大学リーグ戦が開幕。夏には学生のオリンピックと呼ばれる「FISUワールドユニバーシティゲームズ」が開催され、バスケットボールの大学世界一決定戦「WORLD UNIVERSITY BASKETBALL SERIES」も予定されています。こちらの記事では、上半期の主な大学スポーツの予定をまとめました。
野球は1日、東都・関西学生・関西六大学などが開幕
陸上
4月21日~23日、2023日本学生陸上競技個人選手権大会(神奈川・レモンガススタジアム平塚)
5月11日~14日、第102回関東学生陸上競技対校選手権大会(神奈川・相模原ギオンスタジアム)
6月11日、秩父宮賜杯第55回全日本大学駅伝関西地区選考会(大阪・ヤンマーフィールド長居)
6月17日、秩父宮賜杯第55回全日本大学駅伝関東地区選考会(神奈川・相模原ギオンスタジアム)
6月24日、秩父宮賜杯第55回全日本大学駅伝東海地区選考会(愛知・岡崎市龍木総合運動場)
※他の地区選考会の日程と開催地は決まり次第、別の記事でご報告する予定です。
9月14日~17日、天皇賜杯第92回日本学生陸上競技対校選手権大会(埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)
アメリカンフットボール
4月23日~7月2日、関東春季オープン戦(東京・アミノバイタルフィールドほか)
4月16日~7月9日、関西学生、西日本学生アメリカンフットボール大会、定期戦、交流戦
野球
4月1日~5月中旬、東都大学春季リーグ戦(1部の第1週は、ナゴヤ球場)
4月1日~5月下旬、関西学生春季リーグ戦(京都・わかさスタジアム京都ほか)
4月1日~5月中旬、関西六大学春季リーグ戦(兵庫・ほっともっとフィールド神戸ほか)
4月8日~5月下旬、東京六大学春季リーグ戦(東京・明治神宮野球場)
6月5日~11日、第72回全日本大学野球選手権大会(東京ドーム、明治神宮野球場)
ラグビー・バスケは夏から秋にワールドカップも
ラグビー
4月9日、第24回東日本大学セブンズ大会(東京・秩父宮ラグビー場)
4月16日、2023関西セブンズフェスティバル(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
4月16日~6月25日、第12回関東大学春季交流大会(埼玉・熊谷ラグビー場ほか)
サッカー
4月1日~11月19日、関東大学リーグ戦1部(東京・味の素フィールド西が丘ほか)
例年7月、アミノバイタルカップ
例年8~9月、総理大臣杯
バスケ
4月15日~5月7日、第72回関東大学バスケットボール選手権大会(東京・国立代々木競技場第二体育館ほか)
4月22日~5月5日、第50回関西学生バスケットボール選手権大会(大阪・東淀川体育館ほか)
例年5月下旬~6月上旬、関東大学バスケットボール新人戦
バレー
4月8日~5月28日、関東春季リーグ戦
4月15日~5月21日、関西春季リーグ戦
例年6月、東日本インカレ
国際大会
7月28日~8月8日、FISUワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)
8月予定、第2回WORLD UNIVERSITY BASKETBALL SERIES(東京)
8月25日~9月10日、FIBAバスケットボールワールドカップ(フィリピン、インドネシア、沖縄)
9月8日~10月28日、ラグビーワールドカップ2023(フランス)
9月23日~10月8日、第19回アジア競技大会(中国・杭州)