陸上・駅伝

特集:第98回箱根駅伝

中央大・藤原正和監督「もう一段の泥臭さを」、箱根駅伝予選会2位にも課題

中央大は5km地点では暫定23位だったが、最後は2位で5年連続95回目の本戦出場をつかんだ(撮影・藤井みさ)

第98回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会

10月23日@陸上自衛隊立川駐屯地周回コース(21.0975km)

1位 明治大学    10時間33分22秒
2位 中央大学    10時間37分38秒
3位 日本体育大学  10時間39分32秒
4位 山梨学院大学  10時間41分15秒
5位 神奈川大学   10時間41分57秒
6位 法政大学    10時間42分12秒
7位 中央学院大学  10時間43分08秒
8位 駿河台大学   10時間44分47秒
9位 専修大学    10時間44分58秒
10位 国士舘大学   10時間45分41秒

中央大学は箱根駅伝予選会で2位となり、5年連続95回目の本戦出場をつかんだ。ただ藤原正和監督は「エース格に働いてもらわないといけないという意味では、もっと上のレベルでの泥臭さが足りないのかな。特に(箱根駅伝の)往路で活躍してもらわないといけない選手には、もう一段の泥臭さを(本戦までの)残り2カ月で持たせたい」と課題を感じている。

最初の5kmで暫定23位から10kmで暫定9位へ

中央大はレース前、吉居大和(2年、仙台育英)と中野翔太(2年、世羅)を日本人の先頭集団で勝負させ、4人の集団(手島駿、三浦拓朗、中澤雄大、阿部陽樹)と森凪也(4年、福岡大大濠)が牽引(けんいん)する最終ラインとして6人の集団で走るというプランを立てていた。レース当日の天気は快晴。しかし風が出るという予報もあったため、同じコースで強風の中で行われた3月の学生ハーフを走った助川拓海(3年、水城)らにヒアリングをした上で対策を立て、レースに臨んだ。

5km地点、吉居と中野は先頭集団につけていたが、続く集団が予定よりも遅れてしまい、この時点では暫定23位と出遅れてしまった。1km地点で転倒者が相次ぎ、森も巻き込まれて転倒したことを藤原監督も後から知ったが、選手たちの表情を見ると落ち着いているように見えたという。

10km地点では暫定9位に浮上。レースは次第に留学生の先頭集団、日本体育大学の藤本珠輝(3年、西脇工)を先頭とした第2集団、明治大学の鈴木聖人(4年、水城)を先頭とした第3集団が形成され、吉居と中野はその第3集団の中でレースを進めた。しかし中野が集団から遅れ始め、手嶋、中澤、阿部が追い上げる。15km地点では暫定4位まで追い上げた。

副将の手島(16番)がチーム内の第2集団を引っ張り、阿部(25番)がチーム内2位と快走した(撮影・松永早弥香)

19.5km地点で吉居は日本人先頭集団の前に出るが、中央大学院大学の栗原啓吾(4年、東農大二)がスパートをかけ、東京農業大学の高槻芳照(2年、学法石川)と日本大学のチャールズ・ドゥング(3年、札幌山の手)とともに吉居の前に出る。吉居は明治大の加藤大誠(3年、鹿児島実)と競り合うが最後は置いていかれ、高槻を抜いたものの後ろから来た専修大学の髙瀨桂(3年、鳥栖工)と明治大の鈴木にも最後で差され、日本人5位の13位でゴール。チーム内2位は32位の阿部陽樹(1年、西京)がつけた。

9大会ぶりの伊勢路へ「前半から攻めていきたい」

「悪状況下でも走れるように、と常日頃からきっちりと練習を積んできていましたので、上げる時はきちんと追い風のところでポジションアップして、向かい風のところはしっかりと耐えるというシンプルな走り方を徹底しました」と藤原監督は言う。

チームは今シーズン、「速さだけでなく強さ」を求め、記録会に出ることよりも泥臭く練習を積むことを優先してきた。特に藤原監督は前年よりも練習の量と質を上げる練習を毎年意識して取り組んでおり、その積み重ねを経た4年生は、戦力としてもチームをまとめる柱としても欠かせない存在だ。転倒した森が107位でチーム内10位、レースの1週間前に不調を感じていた三浦拓朗(4年、西脇工)が173位で同11位となったものの、エース格の2人のここからの奮起に期待している。

吉居(中央)にとっては悔しさが残るレースとなったが、すぐにダウンを始め、全日本大学駅伝へとすぐに気持ちを入れ替えた(撮影・藤井みさ)

吉居は学生トップを狙っていたが、最後に足が痙攣(けいれん)してしまったという。春先から不調が続いていたが、夏合宿は「これ以上がないほど走れている」と藤原監督は言うように、吉居は3区15位に終わった前回の箱根駅伝のリベンジを狙う。同じく勝負に出た中野も最後は82位と苦しみ、ハーフマラソンの距離に対する課題を痛感させられた。そんな中、ルーキーの阿部が結果を残し、「彼は入学してからずっと結果を出し続けてくれていて非常に心強いです」と藤原監督はたたえる。

2週間後の11月7日には9大会ぶりとなる全日本大学駅伝が控えている。「箱根駅伝予選会自体、余裕を残して通過できるような決して楽な大会だとは思ったことはないので、まずはここに全力投球してきました」と藤原監督。ただ、中央大的には最初の5kmをおさえて入ったこともあり、選手たちは余力を残してレースを終えることができたようだ。「幸か不幸かなんとも言えないんですけど……。でもここからしっかりリカバリーして、全員が初となるレースですが、前半から攻めていきたいと思っています」と藤原監督は言う。

藤原監督体制になって初の伊勢路で、中央大はどんな走りを見せてくれるか。

in Additionあわせて読みたい