陸上・駅伝

特集:2022日本学生陸上競技個人選手権大会

大東大・吉村玲美主将「思いをつないでくれた」仲間のために、トラックでも駅伝でも

個人選手権3000mSC、吉村は大会新記録で優勝した(撮影・藤井みさ)

2022日本学生陸上競技個人選手権大会 女子3000m障害決勝

4月17日@レモンガススタジアム平塚(神奈川)
優勝 吉村玲美(大東文化大4年) 9分53秒64☆大会新記録
2位 谷本七星(名城大3年) 10分07秒19
3位 笠原奈月(福岡大3年) 10分30秒88
4位 日吉鈴菜(大阪芸術大4年) 10分35秒49
5位 本庄悠紀奈(筑波大4年) 10分48秒05
6位 札場美桜(関西外国語大1年) 11分27秒40

4月17日の学生個人選手権最終日、女子3000m障害(SC)で大東文化大学主将の吉村玲美(4年、白鵬女子)は9分53秒64の大会新記録で優勝を飾った。この結果も含め、6月26日~7月7日(陸上は6月30日~7月5日)に中国・成都で開催予定のFISU ワールドユニバーシティゲームズ(WUC)の日本代表に内定した。「この1カ月間ずっとユニバに出たいと思ってて、スタート前もすっごく緊張していたんですけど、しっかり勝ち切れたのでうれしいです」と笑顔を見せた。

大東大・吉村玲美、関東インカレ独走Vにも悔しさ 五輪に向けて頑張る姿を見せたい

1500mから突き放して独走へ

9分41秒43と日本歴代2位となる日本学生記録を持つ吉村は、学生の大会では特に、スタートから独走態勢になることが多かった。しかし今大会では名城大学の谷本七星(2年、舟入)が吉村のうしろのピタリとつき、「嫌なレース展開だな」と思いながらレースを進めた。最初の1000mは3分15秒。1500mあたりで谷本との差が開き始め、2000mでは3分22秒のペースを刻んだ。その後は吉村の独走となり、右腕を空に突き上げながらゴール。応援してくれた仲間に大きく手を振り、笑顔でトラックをあとにした。

今大会での目標は9分50秒だった。3秒ほど届かなかったが、「けがからここまで持ってくるのに気持ちの面でも大変で、冬に走り込みができなかったことが影響しているのかなと思います」と現状を分析できている。

冬に走り込みができなかった分を、ここから取り戻す(撮影・藤井みさ)

杜の都駅伝で転倒、冬に走り込みができず

吉村は昨年9月の日本インカレ3000mSCで9分41秒43という記録をたたき出し、翌10月の全日本大学女子駅伝(杜の都駅伝)では優勝を目指して1区を任された。しかしレース中に転倒し、襷(たすき)こそつないだが首位の名城大と28秒差の11位だった。結果、名城大が5連覇を果たし、大東大は5年連続で2位。吉村は右足を痛めて3週間ほど松葉杖をつくことになったが、12月にはなんとか練習に復帰した。

年末の全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)こそは、という思いが吉村にもあったが、ジョグを始めたばかりの自分が走るよりも仲間に託した方が優勝に近づけると感じ、吉村は応援にまわった。しかし名城大にあと一歩及ばず、4年連続での2位だった。

足を気遣いながら冬季練習をこなし、今年3月26日に記録会5000mに出場。同じ5組で同級生の山賀瑞穂(埼玉栄)が16分28秒90で1着、吉村は16分45秒32で5着だった。その山賀は今大会の初日にあった女子10000m決勝で33分26秒02での5位につけ、WUCを引き寄せた。「山賀がユニバに行けるかもというところまでいったので、どうしても私も勝ちきってユニバに出たなと思ってて、ずっと緊張していました」と吉村は振り返る。

昨年9月に9分41秒43を出した頃と同じ練習にこなしながら、少しずつ調子を上げている(撮影・藤井みさ)

実際、レース2週間前の練習でも「これで走れるのかな」という不安があり、本番もその不安は残った。右足にはまだテーピングを巻いている。痛みこそないが、どうしてもかばってしまうところがあり、「やっぱりちょっと足が合わなくて、4年ぶりかな、1回だけ左で水濠を跳んでしまって、ラスト1周でもハードルが左になって動きが止まったところがありました。2回やっちゃったなと思ったので、そこはしっかり修正していきます」

WUCの前回大会(2019ユニバーシアード)での優勝記録は9分41秒46で、吉村の自己記録とほぼ同じだ。もちろん狙うは金メダル。その先に日本記録(9分33秒93)超えを見据えている。

学生最後の日本選手権はすっきりとした気持ちで

次のレースは4月29日の織田記念。9月に開催予定のアジア競技大会(中国・杭州)の選考会も兼ねており、今度は実業団の選手との勝負となる。そして6月9~12日には、7月15~24日開催予定の世界選手権(アメリカ・オレゴン)をかけたレースもある。

昨シーズン、吉村は東京オリンピックを最大の目標にしていたが、その選考会となった昨年6月の日本選手権で山中柚乃(愛媛銀行)に敗れての2位となり、東京オリンピックに届かなかった。「昨年は思い詰め、緊張で押しつぶされそうになってしまって、勝ち切れませんでした。今年は学生としては最後なので、吹っ切れた気持ちというか、すっきりとした気持ちで走れるように、ここから準備をしていきたいです」と晴れやかな表情で言い切った。

主将として今年こそ、チームに優勝をもたらしたい(撮影・松永早弥香)

もちろん、主将としての夢もある。山賀もWUC女子ハーフマラソンの日本代表に内定し、チーム内には2人の日本代表がいる。「他のチームにプレッシャーを与えられる」と吉村は言い、杜の都駅伝と富士山女子駅伝での二冠を目指す。「最後こそは優勝して、後輩たちに宝物を残して卒業していきたいです」。吉村自身、昨年の杜の都駅伝で自分が転倒した後も、後輩たちが追い上げて襷をつないでくれ、アンカーの山賀が2位でゴールした姿を鮮明に覚えている。「私のことを思ってというか、私の思いをつないでくれました」

今度は自分が背中を見せられるよう、トラックでも駅伝でも、結果を出してチームを引っ張っていく。

in Additionあわせて読みたい