陸上・駅伝

特集:第34回出雲駅伝

主力が欠場の青学大に、出雲で一筋の光 近藤幸太郎が「感動した」目片将大の力走

4年生にして「学生3大駅伝」は2度目の出場だった目片(すべて撮影・藤井みさ)

第34回 出雲全日本大学選抜駅伝競走

10月10日@島根・出雲大社~出雲ドームの6区間45.1km
優勝  駒澤大学    2時間08分32秒
2位 國學院大學   2時間09分24秒
3位 中央大学    2時間09分48秒
4位 青山学院大学    2時間10分18秒
5位 順天堂大学   2時間10分50秒
6位 創価大学    2時間10分52秒
7位 法政大学    2時間11分54秒
8位 東京国際大学  2時間11分59秒

10月10日の出雲駅伝は、駒澤大学が2時間8分32秒の大会新記録で優勝した。2015年の第27回大会で青山学院大学がマークした2時間9分05秒を33秒更新。出場選手6選手中、3選手が区間賞を獲得し、残りの3人も区間2位の完勝だった。一方、優勝争いに絡むと思われていた青山学院大はトップと1分22秒差の4位に終わった。原晋監督は「調整から良くなかった選手を起用した私の責任」と肩を落とした。

前日会見から元気がなかった原監督

振り返れば、大会前日の会見から原監督は元気がなかった。いつもであれば会見の冒頭に「○○大作戦」と高らかに作戦名を宣言して、意図などを説明するのが恒例の光景だった。今年は「ランナーに大きな拍手で後押ししてください」などと意味を込めた「パチパチ大作戦」を掲げていたが、会見で作戦名に関する言及はなかった。さらに、「なかなかチームの足並みがそろわなかった。初戦で100%のメンバーで立てなかったことを悔やんでいる」と不安を吐露していた。

前日会見で出雲駅伝の抱負などを語る原監督

そして、迎えた本番。1~3区は上々の走りだった。各校のエース格が集う3区は近藤幸太郎(4年、豊川工)が務め、トップと20秒差の2番手で4区に襷(たすき)をつないだ。ケニアからの留学生、創価大学のフィリップ・ムルワ(4年、キテタボーイズ)と今夏の世界陸上(アメリカ・オレゴン州)で10000mに出場した駒澤大学の田澤廉(4年、青森山田)には及ばなかったが、東京国際大学の丹所健(4年、湘南工科大付)や順天堂大学の伊豫田達弥(4年、舟入)らをおさえて区間3位。流れを引き寄せたかに思われたが、ここで大会前の不安が的中してしまう。

4区を任された志貴勇斗(3年、山形南)が伸び悩んだ。序盤こそ快調な走りを見せていたが、この日の強い向かい風に苦戦した。中盤以降に苦しい表情を見せ始めると、國學院大學と中央大学に抜かれた。さらに、4区終了時点でトップの駒澤大とは56秒も差がついてしまった。区間6位に終わった志貴は「力不足でした」とぽつり。5区の田中悠登(2年、敦賀気比)も区間6位、アンカーの中村唯翔(4年、流通経済大柏)は区間3位と奮闘したが、爆発力には欠けた。志貴の走りを問われた原監督は「攻めるレースをしてほしかった。後手に回ると勝てない。もっと、やんちゃにならないと」と厳しい言葉を並べた。

両手を顔の前で合わせながらゴールする中村

近藤に「追いつきたい」と思い続けた4年間

一方、指揮官が「合格点」を与えた選手もいた。1区を走った目方将大(4年、須磨学園)だ。レースは中央大学の吉居大和(3年、仙台育英)がスタート直後から飛び出す展開となったが、後ろの集団で我慢し続け、吉居、駒澤大の花尾恭輔(3年、鎮西学院)に続く区間3位だった。

目片のこれまでの「学生3大駅伝」出場は、昨年の出雲駅伝5区(区間6位)のみ。それでも目片は「少し緊張していたが、吉居君が出て、割とハイペースになるのは予想通りだった。そんな展開で集団の中で落ち着いて走ることができた」と冷静に振り返った。原監督は「吉居君の飛び出しにぴたっとつける機動さがあれば、なおよかった」と話しつつも、「ラスト1kmで絞り出して、力強い姿を感じられた」と評価した。

目片は同学年の近藤に「追いつきたい」という思いで大学生活を送ってきた。「あいつがいるから追いかけているというか、常に練習でも引っ張ってくれて頼もしい存在というか。彼の存在は大きい」。近くに目標となる選手がいることが、目片を奮い立たせていた。近藤もそんな遅咲きの同級生を認めている。今回の目片の走りを見て、「本当に感動しましたね。食らいつく走りをしてくれて、元気をもらえました」と話す。

目片はずっと近藤幸太郎の背中を追い続けてきた

全日本で駒澤の3連覇を止めるか

出雲では佐藤一世(3年、八千代松陰)や岸本大紀(4年、三条)といった主力が欠場した。逆に言えば、戦力が乏しい中でも、4位に食い込める力があるとも言える。近藤は「今日のメンバーで戦えたのは自信にしていいと思う。全日本と箱根はメンバーがそろえば全然勝てると思うので」と前を向き、目片も「(全日本は)任された区間をしっかり走りたい。まずはメンバー入りをしないといけない」と層が厚いチームだからこその危機感が常にある。

一通りレースの感想に触れた後、原監督は力強く言った。「全日本では久々に勝ちにいきたいと思います」。出雲は不本意な結果に終わったが、収穫もあった。全日本で駒澤大の3連覇を止められるか。常勝軍団としての意地を見せたいところだ。

走り終えた後も中村の表情はさえなかった

in Additionあわせて読みたい