4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
10月10日、学生3大駅伝の初戦として出雲駅伝(6区間、45.1km)が開催されます。2年ぶりに開かれた昨年は、東京国際大学が、史上初となる「初出場で初優勝」を達成しました。駅伝シーズンの始まりを告げる熱戦の様子をお伝えします。
#陸上・駅伝
法政大が出雲駅伝で過去最高タイの7位 内田隼太が「100点」の好走、いざ箱根路へ
井上翔太 藤井みさ
2022/10/15
出雲駅伝5位の順天堂大 長門俊介監督「厳しさを持ち、絞り出さないと勝てない」
藤井みさ
2022/10/14
駒澤大・佐藤圭汰 初の大学駅伝で鮮烈デビュー 世界を意識する先輩を「成功例に」
安藤仙一朗
出雲路で昨年から順位を一つ上げた創価大学 ムルワ以外のつなぎ区間で見えた成長点
2022/10/13
國學院大學は出雲駅伝2位にも「誰も満足していない」 全日本・箱根では優勝を
主力が欠場の青学大に、出雲で一筋の光 近藤幸太郎が「感動した」目片将大の力走
辻隆徳 藤井みさ
2022/10/12
9年ぶり出場の中央大学が出雲で「最低限」の3位 藤原正和監督「強さ備わっている」
駒澤大・鈴木芽吹 けがから復活の出雲路 支えられた感謝とうれしさに流した涙
2022/10/11
出雲駅伝は駒澤大が大会記録で9大会ぶり4度目の優勝! ルーキー佐藤圭汰が区間新
4years.編集部
2022/10/10
「久しぶりに大激戦」「前半が大事」 出雲駅伝を前に、7大学の監督が会見で意気込み
2022/10/09
大阪公立大・米麦波留 統合2年目で初の全国大会、当初はチームをまとめる大変さ実感
コージ・トクダ×國元孝凱 早稲田大のエースQBは、タイムコントロールが完璧でした
慶應義塾大学が應援部ではなく、應援「指導」部の理由 観客と一緒に応援を作っていく
天理大・真城が史上8人目のノーノー 快投の原点にある昨年の悔しさ
青山学院大・常廣羽也斗の「分岐点となった試合」 ドラフト候補のスイッチが入った日
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー