4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
スポーツライター
こうづ・のぶこ スポーツライター。東京都生まれ、ブラジル・リオ育ち。慶應義塾大学文学部卒業。シャープ広報担当を経て産経新聞社会部・文化部記者。カナダ・トロントに移り、フリーランスライターとして独立。朝日新聞、新潮社Foresight、Japan in Depthにコラム連載。著書に『命のアサガオ 永遠に』(晶文社)、『氷上の闘う女神たち 女子アイスホッケー日本代表の軌跡』(双葉社)。朝日新聞出版AERA『女子アイスホッケー スマイルジャパン』『神宮に刻む“野球狂の詩”』他。
#陸上・駅伝
慶應・杉浦慧、関東学連チームの主将として挑む箱根駅伝 根岸祐太先輩の背中を追って
2020/11/20
6年生の関東インカレで狙う、400m47秒台 慶大医学部・宮澤剛史(下)
2019/07/20
TMは高校時代から短距離も長距離も強かった 慶大医学部・宮澤剛史(上)
2019/07/13
走り幅跳びの慶應・酒井由吾 “8m31”から1年、鍛えた心で飛躍を
2019/06/05
#野球
令和初の通算100安打にリーチ 慶應・柳町達「勝ちきる力を」
2019/05/14
慶大野球部のアニキ、28歳の竹内助監督がリーグ戦に挑む
2019/04/12
全身全霊で箱根にかける 慶大・鈴木輝(下)
2019/03/02
東大目指すも、箱根を狙い 慶大・鈴木輝(上)
2019/02/23
慶應の野球部に、今年も小さな仲間
2019/02/21
慶應箱根プロジェクト、駆け抜けた根岸祐太
2019/02/01
#アイスホッケー
慶大トレーナー野崎、悪夢の日々を乗り越えて
2019/01/18
中央大学・松岡大聖 関東でルーキー史上初のリーディングWR、成長し続け目指す聖地
春の関関戦はキッカー中井慎之祐の決勝FGで関大が劇的勝利、関学はラン攻撃に手応え
アルビレックス新潟内定の東洋大・稲村隼翔 ハングリー精神を原動力に、乗り越えた壁
早稲田大・栗田文介 一般受験から花開いた能力「夢にも思わなかった」桜のジャージー
サンシャイン池崎がたった一人の後輩に「フレフレ、部活。母校にinゼリー」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー