4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
「箱根から世界へ」。今年の東京オリンピックでも箱根駅伝を走ったランナーたちが躍動しました。駅伝を経たことが、どう世界を目指すことにつながっているのか。各校の指導者にインタビューした特集をお届けします。
#陸上・駅伝
駒澤大学×中村匠吾「スピード持久力」を磨きつかんだ世界、背中を見て続く後輩たち
寺田辰朗
2022/01/01
東洋大学×服部勇馬&相澤晃 学生時代から世界を意識、「鉄紺の走り」をつなぐ
2021/12/31
法政大学×坂東悠汰&青木涼真 箱根駅伝を目指し土台をつくり、卒業後に大きく飛躍
2021/12/30
順天堂大×三浦龍司&松枝博輝 「個」を重視する伝統がチーム力をつくりだす
2021/12/28
早稲田大×大迫傑 自ら考えて「早大から世界へ」を体現、後輩たちが思いを継承
2021/12/27
東京国際大×伊藤達彦「箱根とともに成長した」一つひとつ段階を踏んで世界へ
2021/12/26
東洋大・柳田大輝、日本選手権3位にも満足なし 布勢スプリントで狙う10秒05超え
富士山須走五合目競走に順天堂大や亜細亜大の山候補も! 超過酷レースを走ってみた
5大会ぶり全日本大学駅伝出場の大東文化大 真名子圭新監督のもとで変わった選手たち
中央学院大が10大会連続の伊勢路へ 吉田礼志「日本人トップ」だけを目指し
第54回全日本大学駅伝地区選考会まとめ 本戦出場の基本枠・シード枠・成績枠とは
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い