陸上・駅伝

連載:私の4years.

最悪の最後から教えてもらったこと 長谷憲明・最終回

4年生になった長谷さん(中央)は関東インカレ(2部)で100mと200mともに自己ベストを出し、最後のインカレに弾みをつけた

全国には20万人の大学生アスリートがいます。彼ら、彼女らは周りで支えてくれる人たちと力を合わせ、思い思いの努力を重ねています。人知れずそんな4年間をすごした方々に、当時を振り返っていただく「私の4years.」。元横浜国立大学陸上部の長谷(はせ)憲明さん(35)の最終回です。いよいよ最後のインカレ、長谷さんには最高の状態で迎えられる予感がありました。

最後のインカレに膨らんだ夢

昔から、目標達成の目前で届かない経験を繰り返してきた。
中学生のときは北海道大会決勝進出が目標だったが、結果は準決勝敗退。高校ではインターハイ決勝進出を目指したが、準決勝で敗退した。大学でだって、日本選手権は予選敗退。そのほかの主要大会では、たいてい2位だった。

個人的な意見でしかないが、精神的に弱い選手というのはなかなか克服が難しいと思う。何度も同じような失敗や挫折を経験してしまうと、まるで癖になったかのように繰り返す。私はこれが常にコンプレックスだったし、大きな大会ではそれを考えまいと、常に見えない敵と戦っていた。大学4年を迎えた私の胸の中にあったのはインカレだった。おそらく現役としては最大の大会。「自分の力を出しきりたい」。その一心だった。

4年生の関東インカレ(2部)で表彰台に上がり、観客席のチームメイトに笑いかける長谷さん(左)

インカレの前哨戦とも言える関東インカレ(2部)で、100mも200mも自己ベストで2位。また2位……。それでもインカレに向けて練習強度を上げた中での自己ベストだったし、まだまだタイムの伸びる感覚があった。だからこのときは本当にインカレで上位、そして優勝も狙えるのではないかとワクワクしていた。

止まらぬ咳、壮行会で虚勢を張った

しかし、人生とは無常である。インカレの1週間前、私は重めの風邪をひいてしまった。なぜか咳が止まらなくなり、夜も眠れず、一日一日体調が悪くなっていくのを感じた。私は心の底から自分が嫌になった。「なぜこの一番大事なときに風邪なんてひくのか」「また結果を出せない人生が続くのか」「挫折だけの陸上人生で終わるのか」。そんな思いが頭をよぎった。そんな中、部のインカレ壮行会があり、私は部員たちの前で「気持ちでカバーできる」と言いきった。他人に宣言することで、いまにも折れそうな心を保つために。

しかしインカレ当日もまったく咳が止まらず、結果はあっさり予選落ち。この4年間はいったい何だったのだろうか……。インカレ優勝という目標は果たせず、個人としての大学陸上生活も挫折の連続で終わりを告げた。

夢を追いかけなければ、何も得られなかった

本当に、ただの挫折の4年間だったのだろうか?

卒業の際に後輩からもらった色紙の中に「先輩はネガティブな中でのポジティブですね」と書かれていた。基本的にはポジティブに見せようとしていたのでネガティブという言葉に少し驚いたが、確かに私は意識的にネガティブに考えるようにしている。いまでもそうだが、最悪のケースを想定しておけば、その最悪ケースに陥った場合も慌てずにいられるからだ。

私のネガティブな側面の一例として、「夢や目標は、願ったところでかなわない」と思っている。しかし陸上部での4年間は夢を追いかけることで多くの素敵な出会いがあったし、夢を追いかけなければ、何も得られなかったのだろうと思う。だから夢や目標に向かって最大限努力すること、自分の力を出し切ることが素晴らしいのだと思う。

自慢することでも何でもないが、私は受験も陸上も挫折の連続で、さらにはいまの社会人生活も挫折を繰り返している。でも悪くはない。なぜなら挫折は、高い目標に向けて自分を出し切った人しか味わえない。そして次なる目標の糧になるものなのだから。

長野・菅平での最後の夏合宿。つらい練習も、仲間と一緒だから乗り越えられた(長谷さんは左から4人目)

たった4年の間での出来事だったが、大学卒業から十数年が経過したいま、こうして思い返してみると、陸上から学んだこと得たことは、社会人になったいまの生き方に大きく影響している。時代にそぐわないだろうが、仕事は不平不満を言わずに死ぬ気でやるべきだと思う。やり切って結果が出ようが出まいが、上司に怒られようが、誰が何を言おうが、究極的には会社をクビになろうが、そんなことはどうでもいい。目標を持って、毎日誠実に、遊びも含めてフルパワーで生きる。それしかない。

最後になりますが、あの最高の4years.を一緒にすごしてくれた先輩や後輩のみなさん、伊藤信之先生、一番長く時をともにした同期のみなさん、そして陸上競技に感謝申し上げたいと思います。

私の4years.

in Additionあわせて読みたい