4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
駒大スポーツ新聞、通称コマスポは駒澤大学体育会の機関紙として活動しています。各部の試合や合宿などを取材し、OBや著名人に取材を行うこともあります。普段から選手と同じキャンパス、授業に通う学生記者ならではの視点から公式サイトや部員ブログ、SNSで情報を発信し、紙媒体の新聞制作も行っています。新聞は大学スポーツ新聞部としては珍しい全面カラーで、年4回の発行ながら年間17万部超と大学屈指の発行部数を誇ります。大学構内や箱根駅伝沿道などで無料配布している他、定期購読でも読者の皆様にお届けしています。
#バレー
駒澤大学・中島右京 けがで離脱の大黒柱を埋めたオポジット 好調維持し、勝負の秋へ
2023/09/07
#卓球
駒澤大学・管琉乃介 1部復帰に貢献したルーキーは、いつも自分に厳しい練習を課す
2023/08/17
#バスケ
駒澤大学・田中晴瑛「いい機会だと飛び込んでみた」 大学5x5と、プロ3x3の両立
2023/05/14
#ボクシング
駒澤大学・荒竹一真 史上初の優勝に貢献した「異才」、強さの証明へ世界選手権制覇を
2023/05/08
#陸上・駅伝
駒澤大学・金子伊吹「箱根駅伝5区を走らないと意味がない」副将で迎えるラストイヤー
2023/05/06
#サッカー
駒澤大学・小針宏太郎 「1部復帰と日本一をめざす」と捲土重来を期す新主将
2023/03/23
駒澤大学・山川拓馬 中学時代から山に囲まれた競技生活、次の「山の神」になるために
2023/02/21
駒澤大・篠原倖太朗 向上心が強い学年のエース「誰かから憧れてもらえる競技者に」
2023/02/03
#野球
駒澤大・与倉良介主将は前向きな姿勢を絶対に崩さない 秋こそは優勝で恩返しを
2022/09/03
駒澤大・相澤佑哉主将「走る、戦う、徹底する」、フル出場で最後ラインから仲間を鼓舞
2022/08/05
駒澤大・千田蓮、3x3で開けた未来 ケガに苦しんだ日々を糧に躍動のラストイヤーへ
2022/05/01
駒澤大学の新主将・相澤佑哉 インカレ連覇へ「一体感をもって」
2022/04/28
もっと見る
第55回全日本大学駅伝の出場校が出そろう 駒澤大学4連覇なるか、国立大が3校出走
創価大学・小暮栄輝が10000m日本選手2位 駅伝で「エースになれる」と再確認
第55回全日本大学駅伝 基本枠・シード枠・成績枠とは、各地区選考会のまとめも掲載
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
順天堂大・村尾雄己 決勝前に三浦龍司のレースを確認、「大船乗り」3000m障害V
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録