4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
「ビーチバレースタイル」編集長
よしだ・あい ビーチバレーボール専門誌「ビーチバレースタイル」編集長、スポーツ書籍編集&ライター。バレーボール専門誌の編集 (1998年~2007年)を経て、2009年に「ビーチバレースタイル」を創刊。オリンピック、世界選手権をはじめ、ビーチバレーボールのトップシーンを取材し続け、国内ではジュニアから一般の現場まで足を運ぶ。その他、スポーツ関連の書籍の企画、編集に携わっている。
#バレー
神戸国際大・井上人哉監督、バレー愛で警視庁に進んだ自分が大学バレー界で目指すこと
2022/01/14
#ビーチバレー
アスリートの盗撮被害、競技の未来のために声を上げる 坂口佳穗2
2021/05/15
武蔵野大で学びクラブに打ち込む、スポンサーの存在が覚悟になった 坂口佳穗1
2021/05/14
東京五輪に向け、37歳になった今「限界を決めつけない」 トヨタ自動車・石島雄介4
2021/04/18
16年ぶりの五輪出場、「我」を貫いて浮くことも恐れず トヨタ自動車・石島雄介3
2021/04/11
筑波大で故・都澤凡夫監督に学んだ非科学的と科学的の融合 トヨタ自動車・石島雄介2
2021/04/04
退部も考えた先でつかんだ春の高校バレー日本一 トヨタ自動車・石島雄介1
2021/03/28
産業能率大・オト恵美里、2年目でつかんだビーチインカレ女王 再び世界の舞台へ
2020/09/29
ビーチインカレ男子、古豪・日体大が優勝 「対応力」でつかんだ29年ぶりの快挙
2020/09/19
五輪も大学院も指導者も! 「3つの顔」を持つ草野歩が描くビーチバレーの未来
2020/08/07
溝江明香 産業能率大時代に知った世界の壁、「学ぶ時間」も生かして五輪へ
2020/06/01
甲南大学・岡根和奏 2年夏から主将に、役割は「手が回らないところをサッと手助け」
駒澤大学OB・藤井輝監督が率いる一関学院高校 負けから学び、全国上位進出へ挑戦!
甲南大ルーキー・藏重みうが女子100mV、伊東浩司氏から結果の「要素」教わり成長
関大・須田啓太が先輩の篠原呂偉人と本音対談「QBがキャプテンやったらダメっすよ」
9年ぶりに逃した甲子園ボウル「みんな次があると思ってた」 関西学院大RB伊丹翔栄
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ