4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
芸人
1988年6月5日生まれ。日本体育大学卒業。小中高と野球部に所属、大学ではラクロス部で活動する。他にも小学生の時にアルペンスキーで新潟県2位になり、強化指定選手に選出。同じく小学5年生の時には剣道で、日本武道館で行われた全国大会にも出場。TBSオールスター感謝祭の赤坂5丁目ミニマラソンでは最高成績3位。教員免許や、スポーツフード、スポーツメンタル、キッズコーディネーショントレーニングの資格を取得しており、アスリート芸人として幅広く活動する。
#ラクロス
おばたのお兄さんが今でも強く思う「ラクロス部に入ってよかったこと」
2021/01/11
それは本当に打ち取ったのか? おばたのお兄さん「過程は重要、でも結果も重視を」
2020/12/14
これもそれも「当たり前」じゃねーぞ! おばたのお兄さんが昔の自分に伝えたいこと
2020/11/09
おばたのお兄さんは準備を欠かさない 選手も芸人も準備があって成功がある
2020/10/12
「才能ある人が夢を叶えられるわけではありません」J.Y.parkに学ぶ夢の叶え方
2020/09/14
おばたのお兄さんが「ラクロス人」になるまで、今思う大学スポーツの面白さ
2020/08/10
春高準優勝の駿台学園・金田晃太朗が魅せた値千金のブロック、明治大でも挑戦を
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
天理大学の松岡大和主将や明治大学のWTB石川貴大らがNTTドコモへ
岩政大樹が上武大サッカー部監督と准教授に就任、大学という舞台で目指すこと
戻った球速154km、リハビリ経験も自信に オリックス・バファローズ黒木優太4
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#新体操
#その他
【動画】4years.編集部から2020年シーズンを戦うみなさんへ
4years.公式アプリ誕生、大学スポーツがもっと身近に!!