4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
4years.の2代目ラクロス応援団長、芸人のおばたのお兄さんのコラムです。野球少年だったおばたのお兄さんは日本体育大学で初めてラクロスに出会い、一気にのめり込みました。そんなおばたのお兄さんのラクロス観や現役大学生へのメッセージなどをつづっていただきます。
#ラクロス
おばたのお兄さん「かっこよさは必要だ」 競技の魅力を上げる秘訣
おばたのお兄さん
2021/07/12
「おばたのお兄さん」誕生は、あの時、肯定してくれたラクロス部のみんなのおかげ
2021/06/14
おばたのお兄さんが品川祐に言われた「やめたら売れない」の本当の意味
2021/05/10
おばたのお兄さん「ラクロス、やって良かったです」 日体大に入学したあの春のこと
2021/04/12
おばたのお兄さんが甲子園を目指していた時に直面した「意識統一」の難しさ
2021/03/08
自分に自信をつけるにはどうしたらいい? おばたのお兄さんが実践していること
2021/02/08
おばたのお兄さんが今でも強く思う「ラクロス部に入ってよかったこと」
2021/01/11
それは本当に打ち取ったのか? おばたのお兄さん「過程は重要、でも結果も重視を」
2020/12/14
これもそれも「当たり前」じゃねーぞ! おばたのお兄さんが昔の自分に伝えたいこと
2020/11/09
おばたのお兄さんは準備を欠かさない 選手も芸人も準備があって成功がある
2020/10/12
「才能ある人が夢を叶えられるわけではありません」J.Y.parkに学ぶ夢の叶え方
2020/09/14
おばたのお兄さんが「ラクロス人」になるまで、今思う大学スポーツの面白さ
2020/08/10
もっと見る
早稲田大・花田勝彦新監督「選手自身が誇りを持てる指導を」世界という伝統を引き継ぎ
関西学院大の二木佑介 京大主将だった恩師に勧められファイターズへ
神戸製鋼の李承信、SOに挑む異色の新人は未来の日本代表司令塔候補
日体大で芽生えた欲、日本代表として「飛び抜けていたい」WD名古屋・高梨健太(下)
関西学院大学の俊足ガード田中琢己 自分の道は野球じゃなくOLで正解だった
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い