新体操

連載:女性アスリートという生き方

東女体大・松坂玲奈「自分にしかできない演技を究めたい」

松坂さんは東京女子体育大に入学した今年、のりにのっている選手の一人(イメージカットはすべて撮影・齋藤大輔)

女性アスリートが普段の生活で大切にしている生活習慣や考え方、体づくりの秘訣(ひけつ)などに迫る連載「女性アスリートという生き方」の第4弾をお届けします。東京女子体育大新体操部のホープ、松坂玲奈さん(1年、富岡西)です。8月の全日本インカレではフープで優勝し、個人総合は5位に入りました。10月の全日本選手権ではボールで2位。ルーキーイヤーに快進撃を続けています。

「選手から元気や勇気をもらうこともある」法政チアリーディング部・小野澤理紗

3歳から新体操、手具で遊ぶのが楽しかった

――新体操との出会いについて教えてください。

松坂:3歳から新体操のクラブに通ってました。母がそのクラブの指導者だったので、自然とやり始めた感じです。幼稚園や小学生のころは、その年代を担当している先生にみてもらってたんですけど、中学、高校になると母から直接指導を受けてました。

――練習がつらいと思ったことはありませんでしたか?

松坂:ないですね。新体操はいろんな手具(しゅぐ)を使うので、最初はできないことも多かったんですけど、だからこそ挑戦するのが楽しかった。小さいころは手具で遊びながら技を覚えてるような感覚もありました。中学、高校となるにつれ、勉強に専念する子も出始めて、「自分にもそういう道もあるのかな? 」と思ったことはありましたけど、やっぱり練習してる時間が一番楽しかったです。

松坂さんは手具操作の多彩さが自分の強みと言う(写真は本人提供)

――そんな松坂さんが東京女子体育大を選んだのはなぜですか?

松坂:母が卒業生ということもあり、昔から東女の講習会などに参加させていただく機会があったんですけど、OGの絆が強いことに好感を抱いてました。しかも、全国大会などで見る東女の選手の演技が、すごく魅力的でした。「もう1度見たい! 」と思わされる圧倒的な演技だし、前例がないことに挑戦してるケースも多いんです。演技中以外もとても礼儀正しいところにも魅了されて、「自分も彼女たちのような人間になりたい! 」って思ったんです。もちろん先生方もすばらしい方ばかり。歴史も長いし、伝統が受け継がれているところにも惹(ひ)かれました。

――実際に入学して数カ月間経ったいま、どんな思いでいますか?

松坂:高校時代は全国大会でも入賞できてたんですけど、それ以上に自分が成長できる可能性をあまり感じられませんでした。だけど東女に入学後、先生や先輩方に教わったことをものにしようと頑張っているうち、自分にはまだまだ伸びしろがあると実感しました。しかも関東はレベルが高いから、上位には入賞できないだろうと予想してたのに、思った以上に自分に力がついてて、大きな大会でも入賞できました。

東女はみんな仲間想い、応援もサポートも日本一

――大学入学後、印象に残っている大会はどれでしょうか?

松坂:8月の全日本インカレです。フープの演技を変えて初めての試合だったので不安も大きかったんですけど、演技面でも衣装の面でも、いろんな人にサポートしてもらいました。だから感謝の気持ちを込めて演技したら、種目別で優勝できました。本当にみなさんのおかげです。東女はみんなすごく仲間想(おも)い。応援やサポートは日本一だなと思いました。

――衣装はどんなことをサポートしてもらったんですか?

松坂:いつも先生がデザインしてくださいます。曲や踊りのイメージに合わせたものに仕上げてくれるんですけど、いつも想像以上のものに仕上がってきます。装飾には上級生をはじめとするたくさんの方が協力してくれます。先輩やマネージャーさんは、練習でもいつも声をかけてくださるし、力になってくれていると感じます。

――高校時代からフェアリージャパンで活躍中の島田悠里選手も同郷で、同じ東女です。刺激を受けることもあるんじゃないですか?

松坂:島田は芸術的なセンスが高くて、何をしてもキレイなんです。とても目を引く選手なので、その点を見習って、自分もセンスを高められるように日々努力してます。逆に私が「ここは負けない」と自信を持ってるのは手具を扱うときの器用さです。同郷から同じ大学に進んだ者同士、これからも切磋琢磨(せっさたくま)し合えたらと思ってます。

――いい先輩、同級生、先生に恵まれた環境で、人としても大きく成長できそうですよね?

松坂:先輩や先生方が、人と接するときに大切なこと、社会に出てから大切になることについてもまんべんなく教えてくれるので、自分でも成長してる実感があります。あいさつや言葉づかいだけでなく、手紙の書き方などについてもアドバイスしてくれるので、社会に出ても恥ずかしくない礼儀やマナーも身についていってます。

日ごろから、いい行いをするのが大事

――学業との両立は大変じゃないですか?

松坂:そうですね。私は新体操にかけているので、勉強が二の次になっているところはあるんですけど、テスト前で焦ってるときでも、周りの同級生がサポートしてくれるので助けられてます。東女は新体操の仲間以外でも、頼れる人ばかりなんですよ。

――体調や精神面を整える上で、気を配っていることはありますか?

松坂:食事に関しては、基本的に練習するときにエネルギーが必要なので、そのときの自分に何が必要かを考えながら食べてます。もう一つ普段から意識しているのは、日ごろから、「いい行い」をすること。本番では小さなミスによって順位が変動するので、普段からいいことを積み重ねておくことで、「きっと大丈夫」と思えるんです。

――最後に、新体操に関しての今後の目標を教えてください。

松坂:自分にしかできない演技を究めたいので、今後は私の演技を「もう一度見たい」と思ってくれる人が増えたらうれしいです。いま日本のレベルはどんどん上がっているので、記憶に残る選手になれるようにトップを目指すことで、世界への道も開けてくると思います。日ごろのおこないのよさも大切にしながら、大会ではいい結果を残していきたいですね。

早稲田・永井優香 フィギュアスケートのおかげで、壁に挑むのが楽しくなった

女性アスリートという生き方

in Additionあわせて読みたい