フィギュアスケート

連載:4years.のつづき

スケート一家に生まれて 文武両道で目指した世界 フィギュアスケート・小塚崇彦1

2006年世界ジュニア選手権で優勝。同世代ではすでに世界トップで戦っていた(すべて撮影・朝日新聞社)

「4years.のつづき」から、フィギュアスケート男子で2010年バンクーバーオリンピック8位、2011年世界選手権銀メダルの小塚崇彦さん(31)です。中京大卒業、中京大大学院修了、社会人になってスケート靴の開発やスケート教室など、競技の普及活動に携わっています。全5回連載の第1回は、スケートとの出会いから大学進学までを振り返ります。

スポーツ万能、アイスホッケーも

小塚さんの祖父光彦さん(故人)は旧満州でのフィギュアスケート選手で、愛知県スケート連盟の創設者の一人。父の嗣彦さんは1968年グルノーブルオリンピック男子日本代表、母の幸子さんもフィギュアスケート選手というスケート一家に生まれた。

愛知県蒲郡市に住んでいた3歳の頃、嗣彦さんに豊橋市のリンクに連れて行ってもらったのがスケートを始めるきっかけだった。教室には入らず嗣彦さんが滑りを教えてくれた。5歳から本格的に取り組むようになったが拠点のリンクが閉鎖、スケートを続けるために名古屋市に引っ越した。

スポーツ万能の少年でサッカーや野球にも取り組んだ。「祖父はスケートが好きすぎて父に対してスパルタでした。スケートもやらされた気持ちが強かったみたいで、自分の好きなことを見つけなさいと、幼少期は何ごとにも挑戦させてくれました」。とくにアイスホッケーは小学1年から3年までクラブチームに参加。ターンやカーブの動きはフィギュアスケートのスケーティングに生かせた。

2004年、ジュニアながらシニアの全日本選手権に出場し4位に入った

小学生で国際大会に派遣

小学生時代から、のちに荒川静香さんや浅田真央さんらを指導した佐藤信夫・久美子夫妻にも師事した。佐藤夫妻とは家族ぐるみの付き合いで、信夫コーチは嗣彦さんがオリンピックに出場したときのコーチでもあった。名伯楽の指導のもと確かな基礎技術を身につけた。とくに滑らかなスケーティングと深いエッジ裁きは群を抜いていた。

すでに実力はトップクラスで、全日本ノービス選手権4連覇、国際大会にも派遣された。クロアチアで開催された大会が印象に残っているといい、「当時は車に銃痕が残っていたり、軍隊が歩いていたり、物々しい雰囲気でした。試合が終わって帰国という前夜に、信夫先生がたまたま見ていたテレビで空港閉鎖されるらしいという話になり、夜中にパッキングして隣国のスロベニアまでバスで逃げました」。普通では体験できないような少年時代を送っていた。

「こんなにできる子を見たことない」

幸子さんは「教育ママ」で勉強にも熱心だった。崇彦さんをスポーツドクターにするのが夢だったという。両親の意向もあり、崇彦さんは県内トップの私立中学を目指して受験勉強に励んだ。結局、第一志望校には受からず地元の公立中学校に進学した。学校の試験は軒並み高得点で担任からは「スポーツと勉強がこんなにできる子を見たことない」と驚かれた。スケートでは全国中学校大会(全中)に出場し、予定していた2回転ループジャンプを本番で3回転にして成功、あっさり優勝という天才ぶりも発揮した。

中学2年以降はコーチであった両親への反抗期もあり、スケートも勉強も中途半端に。それでも全中は3連覇を達成。高校進学に向けて勉強も再開し、トップスケーターを輩出する中京大中京高校に合格した。

2006年世界ジュニア選手権から帰国した小塚さん。左は同大会女子銀メダルの浅田真央さん

世界ジュニアV、日本のエース候補に

高校進学後はスケート漬けの生活を送った。ジュニアながらシード権をもらい全日本選手権に出場、すでに表彰台を争うほどの実力だった。高校2年になると多忙を極めた。練習や試合のために日本と海外を行き来する生活で、夏は米国ロサンゼルスで海外合宿にも参加。そのリンクには、のちに2010年バンクーバーオリンピックで金メダリストとなるエバン・ライサチェクさん(米国)がいて、彼の4回転ジャンプをお手本に練習していた。

新採点方式の導入も追い風だった。「指定されたことをやれば点数が上がっていくので、数字との戦いなら僕は強いと。どうやったら数字が出るのかをいろいろ計算して試しました」。そのシーズンは全日本ジュニア選手権、ジュニアグランプリファイナル、世界ジュニア選手権と主要大会を制覇。日本男子のエース候補への期待がかかり、翌シーズン、高校3年でシニアに上がった。狙うのは約3年後のバンクーバーオリンピック。メダルも予感させるような成長ぶりだった。

【続き】競技と学問の両立、新しい自分が生まれた フィギュアスケート・小塚崇彦2

4years.のつづき

in Additionあわせて読みたい