陸上・駅伝

連載:M高史の陸上まるかじり

特集:駆け抜けた4years.2024

名城大学を支えた主務・黒川光さん 大好きなみんなと最高の景色を見た4years.

名城大を支えた主務の黒川光さん(右)。同期の増渕祐香主将と一緒に(M高史撮影以外、すべて本人提供)

今回の「M高史の陸上まるかじり」は名城大学女子駅伝部で主務を務め上げた黒川光さん(4年、諫早)のお話です。全日本大学女子駅伝7連覇、富士山女子駅伝6連覇を飾った名城大学をマネージャーとして支えた黒川さんの4years.を取材しました。

【特集】駆け抜けた4years.2024

諫早高校時代は主将としてチームを牽引

長崎県出身の黒川さん。小学3年から陸上を始め、中学でも陸上部に。「中学までは県大会にも出たことがありませんでした」という黒川さんでしたが、高校は強豪として知られる諫早高校へ。「1年生の時は最初キツすぎて続けられるか不安でした。必死に1日1日を頑張って乗り越えていったところ、タイムも伸びました。寮生活では親に感謝しながら過ごしていました」。3年生になると、主将を務めました。

「後輩たちを引っ張れるような先輩になりたいと思っていました。常に『目標は8位入賞』とみんなを奮い立たせるような声かけをしていました」。黒川さんは誰よりも練習し、日頃の行動も含めてチームを牽引(けんいん)していったそうです。

長崎県高校駅伝では優勝メンバーになることができましたが、本番となった全国高校駅伝(都大路)ではメンバー入りできず。「都大路を走ることが一番の目標だったので、悔しい思いはありましたが、チームとして目標としてきた入賞(8位)を果たせたのはよかったです」。人としても成長できた3年間、と黒川さんは高校時代を振り返ります。

高校3年時は主将としてチームを牽引。全国高校駅伝で8位入賞を果たしました

選手として入学、2年の終わりでマネージャーに転向

名城大学には指定校推薦で入学しました。「駅伝で優勝されているのを見て『かっこいい』と思いましたし、日本一を目指したいという憧れがありました。もともとマネージャー志望だったのですが、進路を決めた後に私自身の記録が伸びたこともあり、やっぱり競技を続けたいと米田(勝朗)先生に相談したところ『走っていいよ』と言っていただきました」。高校時代のベストは3000m9分55秒だった黒川さん。先輩や同級生に強い選手がそろう日本一のチームで、選手として大学生活をスタートさせました。ただ、黒川さんが入学した2020年はコロナ禍により入学式もなく、チームの全体練習ができずに自主練習という期間が続きました。

「それでも先輩たちが声をかけてくださり、練習や補強を教えてもらいました。優勝したいという目標があったからこそ、毎日質の高い練習ができたと思います」。2年生まで選手として競技を続けていた黒川さんでしたが、2年生の富士山女子駅伝が終わり、翌年1月からマネージャーに転向しました。

「レベルが高い中で、自分の実力を悟りました。先輩、同期、チームメートみんなの走りを間近で見て、一人ひとりの志が高いチームだから優勝できるんだと感じていました。私自身は優勝に何か一つでも貢献できるような立場になりたいと思い、米田先生に話をしました。米田先生には『チームを思って動いてくれる人、支える力が今のチームには必要。光はそれを与えられる人だと思っているから任せたいと思っている』と言っていただきました」

マネージャーは選手の走りを支えながら、自身も駆け回ります

一人ひとりに寄り添うマネージャーを目指して

練習のサポートや大会のエントリーをはじめとする一般的な大学駅伝マネージャー業務はもちろん、黒川さんは寮での朝食作りも行っていました。名城大学女子駅伝部では名古屋学芸大学管理栄養学部福岡ゼミの皆さんが献立作成や食事作りなどのサポートをされていますが、合宿以外での朝食作りはマネージャーの役割でもあります。

「福岡ゼミの皆さんが立ててくださった献立に合わせて作っていて、チームメートのみんなより前に毎朝4時半前には起きていました。朝練前に朝食を作って、みんなと一緒に朝練に出てという感じです」と黒川さん。「3年の時は色々な大会にマネージャーとして帯同して、いろんな選手を見ることができ、いろんな刺激を受けました。駅伝で優勝するには自分たちがこう頑張らなければいけないと影響を受けた1年でもありました」

マネージャーとして経験した全日本と富士山での優勝は「やることもたくさんで大変でしたが、それ以上に優勝した時のうれしさ、達成感がありました。これを頑張れば優勝できると。とにかく選手をサポートすることにやりがいを感じていました」

先輩マネージャーの市川千聖さんの存在も大きかったそうです。「千聖先輩は行き詰まっている時に積極的に声をかけてくれたり、食事に誘ってくれたり、精神的に支えてもらっていました。一人ひとりを見てくれるのってこんなにも心の支えになるんだと感じていました。千聖先輩のように選手に寄り添えるマネージャーになりたいと思っていました」

先輩マネージャーだった市川千聖さん(右)のように、選手一人ひとりに寄り添ったマネージャーを目指しました

不安もある中で迎えた最後の駅伝シーズン

4年生になり、黒川さんは主務になりました。「チーム全体を引っ張っていく立場ですし、マネージャーも最初は1人だったので、前半シーズンはあっという間に過ぎていきました。キツさを覚えていないくらいです(笑)」

昨年3月、M高史も宮崎合宿の取材に伺った際、黒川さんに取材対応などでとてもお世話になりました。このときも早朝から練習後まで駆け回っていた姿が印象的でした。

昨年3月の宮崎合宿を取材させていただいた際、大変お世話になりました(撮影・M高史)

トラックシーズンはなかなかチーム全体の調子も上がらず、マネージャーとしても苦しい日々を送っていました。「故障者も多くて、悩んでいる選手もいました。みんなが苦しい思いをしているのを見るのがつらかったです。チームに勢いをつけることって何だろうって私自身も考えていました。私にできることは一人ひとりに寄り添うこと。ただ、なかなかうまくいかなくて、同期と一緒に悩むこともありました」

最後の全日本大学女子駅伝は不安もある中で迎えました。「前年までは偉大な先輩たちがいたから、絶対勝てるという気持ちで臨んでいました。今年は『負けたらどうしよう、自分たちの代で途切らせるわけにはいかない』とギリギリまで思っていました。ただ、みんなが一生懸命、頑張ってきたから、あとは自分もできることをすべてやって、自信を持って送り出そうという気持ちもありました。みんなにも『これだけやったから大丈夫だよ』と言って、なぜかスッキリした気持ちでみんなを送り出すことができました」と黒川さんは振り返ります。

苦楽をともにしてきた増渕祐香選手(右)と

「走った選手はもちろんですが、サポートしたみんなも全力で臨んだ結果、優勝できて、本当にここまで頑張ってきてよかったと思いました。やっぱりみんな勝負強いなというのも感じました。走るメンバーはプレッシャーかかる中、襷(たすき)をつないでくれましたし、それ以外のメンバーもそれぞれが高い目標を持って毎日練習しているからこそ、走るメンバーの気持ちが理解できるようにサポートしてきました。みんなの力ってすごいなと思いました!」。逆境を乗り越え、名城大学は全日本大学女子駅伝7連覇を飾りました。

全日本を終えた後も浮かれた様子はなく、すぐに富士山女子駅伝を見据えていました。「全日本が終わった後、うれしい気持ちはありましたが、米田先生からも『これで満足しちゃいけないし、全日本はどこの大学も優勝を目指してやってきた。負けた悔しさを次の富士山にぶつけてくるから、油断したら負ける』と言われました。うれしかったのはその日まで。次は富士山に向けて頑張ろうという雰囲気でした」

富士山女子駅伝では6連覇を達成。「4年間、連覇をつなげて卒業すると同期と話をしていました。同級生の存在も大きかったです。4年生の増渕祐香と2人で引っ張ってきました。祐香自身も故障で本当に山あり谷あり。苦しいことの方が多かった1年でしたが、それでもずっと一緒に声を掛け合って頑張ってきました。全日本で祐香はメンバーから外れましたが、最後の富士山は区間新で走って、これまでの道のりは、この優勝のためにあったんだなと最後はそう思うことができました」

富士山女子駅伝で6連覇を達成!有終の美を飾りました(撮影・M高史)

卒業後は大学院でコーチングを勉強

「選手時代は素晴らしい先輩と走ることができましたし、マネージャーになってからは強いみんなをサポートできて、苦しいことも多かったですが、それ以上に達成感がすごく大きくて、この4年間があったからこそ、人としても大きく成長できたと思います。全日本、富士山で優勝して胴上げしてもらって、本当に大好きなチームで、大好きなみんなと素晴らしい景色を見ることができて最高でした!」と黒川さんは名城大学での4years.を総括しました。

勉強の方では中学・高校の教員免許(社会)を取得。卒業後は大学院へ進みます。「スポーツのコーチングの勉強をします。陸上を生かした仕事をしたいと思っているので、スポーツの競技力の向上、コンディショニングを研究したいと思っています。陸上を通して素晴らしい経験をさせてもらったり、色々な方々に出会ったりして、今の私の人生があると思っています。同じようにスポーツを通してたくさんの人の成長を応援したいです」

大学を卒業後は大学院でスポーツコーチングの研究をする黒川さん(前列左)

後輩の皆さんには「この1年間本当に苦しかったと思いますが、みんなには強さがあります。これからもそれを自信にして頑張ってほしいですし、名城大学の伝統を引き継いでほしいなと思います。大学院に行ってからも、みんなが出場する大会は応援に行きたいです」とあったかいメッセージをいただきました。

プレッシャーと戦いながら主務として選手を支え続けてきた黒川光さん。そこで培った経験を生かして、大学卒業後も光り輝いてほしいですね!

M高史の陸上まるかじり

in Additionあわせて読みたい