4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
今年で創立60周年を迎えた学生による関西大学体育会公認の広報機関。現在は部員20人で活動しています。年6回の機関紙「関大スポーツ」の発行をはじめ、Web記事の更新、Twitterでの速報などで関大体育会の活躍を発信中です。さらに試合のベストシーンで号外の作成、今年は選手たちの対談や、マネージャー・トレーナーを取り上げる企画も行いました。45クラブがKAISERSという1つチームとして活動する関大。関西を中心に、北海道から沖縄まで現地取材に飛びまわり、全国にKAISERSの活躍を届けています。
#フィギュアスケート
関西大フィギュアスケート・本田太一のラストシーズン 4回転を跳んで爪痕を残す
2020/10/04
#アイスホッケー
関大アイスホッケー部主将・高井優希 後輩のために引退を決めたラストイヤー
2020/09/18
#サッカー
来たるべきシーズンにそなえる関大「KAISERS」たちの挑戦
2020/04/22
#ラグビー
関大ラグビー部唯一の女子選手 山地可恋の変わらないラグビー愛
2020/03/29
#バレー
「関大の守護神」リベロの山本愛梨沙はまた新たなスタートラインに立つ
2020/03/27
目指すべき「応援されるチーム」を作り上げた関大なでしこ主将・吉田絢香
2020/03/25
4年生たちの思いが詰まった最高のギフト 関大主将・小松原柚貴が作ったONE TE...
2020/03/04
#ホッケー
誰よりもチームを愛した近藤弘明、ホッケー人生の最後に宙を舞う
2020/02/28
#拳法
「最強関大」を復活させた大将・岡本敦美が最後に流した安堵の涙
2020/02/27
「強い関西大」復活! 3人で取り返した2年ぶりのインカレ団体王座
2020/01/12
関大女子バレーのピンチサーバー近藤初帆 熱い思いで打ち抜いた一球
2019/12/03
#野球
帰ってきた関大のエース肥後皓介 チームメイトへの感謝と日本一への思い
2019/12/01
もっと見る
日体大・志村美希 卜部蘭にあこがれ進んだ我が道、日本選手権決勝で泣いて笑って
駒澤大の主将・神戸駿介と副主将・小島海斗 箱根駅伝優勝へ率いた2人の信頼関係
立教大ルーキー中山凛斗 「12年ぶり」から「56年ぶり」につなげる箱根駅伝
慶應大野球部・嶋田翔 熱き副将が見せた「声」という名のチームプレー
学生スケーターを育てたシチズンプラザ閉館「大切な場所だった」 町田樹さんは危機感
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
#陸上・駅伝
2月21日に大阪で男女混合駅伝開催 大学陸上界初の試み、関西学連に狙いを聞く
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
早稲田・小宮山悟監督×青学・原晋監督が語る理想の主将、学生を指導する思い