4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
編集・ライター
まつなが・さやか バスケや軟式テニスなどを経るも、兄姉の会話に交じりたくて始めた陸上競技にどっぷり浸かる。いまでもやり投げのスパイクほど、造形美にあふれたシューズはないと思っている。社会人になっても週一のランニングを続け、サブ4と100kmマラソン完走を達成。自転車雑誌時代には、走れる編集者として全国のレースを転戦した。
#バスケ
【写真】日体大が21年ぶり9度目の優勝、日大が準優勝 関東大学新人戦の最終日
2022/06/14
#陸上・駅伝
慶應大・細井衿菜主将「みんなのために勝ちたい」、最後の関東インカレで流した涙
2022/05/26
【写真】関東インカレの優勝者たち、9年ぶりに聖地・国立競技場で開催
2022/05/22
【写真】専修大が18年ぶり2度目の優勝、スプリングトーナメント最終日
2022/05/11
#バレー
【写真】「4年生のために」、全カレ最終日の全4試合をフォトギャラリーで振り返る
2021/12/06
【写真】延期を乗り越えて、スプリングトーナメント最終日の記憶
2021/07/13
#サッカー
【写真】#atarimaeni CUP決勝、東海大がつかんだ20年ぶりの日本一
2021/01/26
【写真】みんなとバレーができる喜びを胸に、コロナ禍の中で開催されたインカレ
2020/12/07
#ラクロス
【写真】短期決戦の関東学生ラクロス特別大会、ファイナル4の記憶
2020/11/26
【写真】大会新記録続々! 東京選手権フォトギャラリー
2020/07/28
#野球
明大野球部を知り尽くす「ホルモンなかむら」、日々の練習から熱烈応援
2020/04/28
理想の指導を知った高校時代、早慶戦で夢膨らみ スポーツトレーナー・木村匡宏2
2020/04/21
もっと見る
名城大学女子駅伝部、Aチームと新入生参加の宮崎合宿メンバーにインタビューしました
明治大・廣瀬雄也 「地球上で僕しかできない」100代目主将、王者奪還に向けた行動
日体大・高橋藍(上)イタリアで1シーズンを戦い抜くと決めた背景は、昨季の「後悔」
「入学前に戻っても、駒澤大学を選ぶ」ムードメーカー・藤本優太と宮内斗輝の4年間
名城大女子駅伝部の宮崎合宿、走って取材! 全日本6連覇、強さの秘訣を体感しました
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー