4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
11月29日~12月5日、バレーボールの全日本インカレが開催されます。男女ともに各地区を勝ち抜いた48チームが出場。前回大会、男子は早稲田大学が4連覇、女子は鹿屋体育大学が4年ぶり4回目の優勝を果たしています。今年も原則無観客での開催となりますが、東京オリンピック日本代表として戦った大塚達宣(早稲田大3年)と高橋藍(日本体育大2年)にも注目です!
#バレー
法政大・緒方悠大 積み重ね、後輩に見せた姿勢 4年間を糧に次のステージへ
スポーツ法政新聞会3年 岩田かおり
2021/12/27
早稲田大・荒尾怜音「日本一のリベロに」、春高の悔しさもけがの恐怖も乗り越えて
田中夕子
2021/12/09
【写真】「4年生のために」、全カレ最終日の全4試合をフォトギャラリーで振り返る
松永早弥香
2021/12/06
早稲田大が全カレ5連覇、大塚達宣「4年生なしでこの優勝、このチームはなかった」
順天堂大が11年ぶりの決勝へ、高橋和幸主将が徹底したシンプルだけど強い“武器”
2021/12/04
東海大・内山裕瑛、春高出場校のエースからマネージャーへ 日本一の夢は叶わなくても
近畿大・中野倭が高橋幸造コーチと歩んだ4年間、気配りのセッターが上げる強気のトス
2021/12/03
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い
愛知学院大・赤星伸城主将「悔いはありません」、鎮西を経て自由な発想で戦った4年間
2021/12/02
大体大がフルセットの末に明治大を下す、架谷也斗主将「勢い」も力に主導権を握る
2021/12/01
日体大・市川健太主将「対応力」を磨き続けてきた1年、全カレ準優勝の悔しさを今
2021/11/26
早稲田大・岩本大吾主将「勝って4年生を胴上げしたい」、全カレ5連覇に向けて前へ
2021/11/25
もっと見る
大学王者の帝京大に大町佳生、早稲田大に野中健吾 期待のルーキー関東対抗戦
青山学院大・山内健登と宇田川瞬矢が1500mで1位と2位、スピードを武器に駅伝を
東洋大・児玉悠輔、関東インカレ1部10000mで3位「チームに勢いをつけられた」
青山学院大・岸本大紀が10000mで日本人トップ「パワーアップした自分」を見せる
躍進続く國學院大 10000mで中西大翔と平林清澄、1500mで鈴木景仁が入賞
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」