4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
サッカーエージェント
なかやま・いちろう 1971年4月3日、大阪府豊中市生まれ。小5から高3までサッカー、2浪の末に入った近畿大学でアメリカンフットボールを始める。卒業後は吉本興業に勤務し、オール阪神・巨人師匠のマネージャーなどを務める一方、アメフトの社会人Xリーグでも2チームでプレー。40歳で吉本をやめ、サッカー関連のビジネス立ち上げを目指してドイツへ。日本食レストランの経営などを経て、現職にたどり着いた。
#アメフト
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#20完 行動ある...
2019/10/19
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#19 サッカー!
2019/10/12
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#18 オカンに感...
2019/10/05
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#17 ビザが取れ...
2019/09/28
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#16 ビザをくれ
2019/09/21
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#15 修行終了
2019/09/14
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#14 修行始まる
2019/09/07
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#13 寿司職人や...
2019/08/31
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#12 香川真司と...
2019/08/24
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#11 ドイツへ
2019/08/17
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#10 月給5万円...
2019/08/10
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#9吉本興業へ
2019/08/03
もっと見る
大阪公立大・米麦波留 統合2年目で初の全国大会、当初はチームをまとめる大変さ実感
コージ・トクダ×國元孝凱 早稲田大のエースQBは、タイムコントロールが完璧でした
慶應義塾大学が應援部ではなく、應援「指導」部の理由 観客と一緒に応援を作っていく
天理大・真城が史上8人目のノーノー 快投の原点にある昨年の悔しさ
青山学院大・常廣羽也斗の「分岐点となった試合」 ドラフト候補のスイッチが入った日
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー