4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
サッカーエージェント
なかやま・いちろう 1971年4月3日、大阪府豊中市生まれ。小5から高3までサッカー、2浪の末に入った近畿大学でアメリカンフットボールを始める。卒業後は吉本興業に勤務し、オール阪神・巨人師匠のマネージャーなどを務める一方、アメフトの社会人Xリーグでも2チームでプレー。40歳で吉本をやめ、サッカー関連のビジネス立ち上げを目指してドイツへ。日本食レストランの経営などを経て、現職にたどり着いた。
#アメフト
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#20完 行動ある...
2019/10/19
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#19 サッカー!
2019/10/12
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#18 オカンに感...
2019/10/05
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#17 ビザが取れ...
2019/09/28
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#16 ビザをくれ
2019/09/21
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#15 修行終了
2019/09/14
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#14 修行始まる
2019/09/07
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#13 寿司職人や...
2019/08/31
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#12 香川真司と...
2019/08/24
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#11 ドイツへ
2019/08/17
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#10 月給5万円...
2019/08/10
ドイツ在住の夢追い人・中山イチローの「人生なんとかなってきた」#9吉本興業へ
2019/08/03
もっと見る
ホクレンから世界陸上へ! 佐藤圭汰や金子魅玖人も出場した20周年記念大会リポート
日体大で芽生えた欲、日本代表として「飛び抜けていたい」WD名古屋・高梨健太(下)
バレーは高校までのつもりだった無名選手が日体大で覚醒 WD名古屋・高梨健太(上)
皇學館大が4大会連続のトップで伊勢路へ、日比勝俊監督が驚いた選手たちの底力
愛知工業大が3大会ぶりの伊勢路へ 渡邉大誠主将、コロナ禍で棄権した悔しさも胸に
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い