4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞スポーツ部記者
かとう・ひであき 愛媛県出身の26歳。小学校時代はサッカー少年。中学で陸上部に入り、高校、大学まで続ける。と思っていたら、あきらめの悪さを発揮。2017年に朝日新聞入社後も、陸上の試合に出続けた。仙台、高知総局に赴任し、現在東京のスポーツ部。しつこく頑張る人を応援したい。
#陸上・駅伝
名城大学・山本有真 レース後に流した涙、国内トップと世界を見据えるきっかけに
2022/12/17
立教大・上野裕一郎監督、異色の指導法で箱根駅伝へ「みんな最後まで食らいついた」
2022/10/20
慶應義塾大・細井衿菜「日本一」だけを目指した日本インカレ 応援を背に引退レースへ
2022/09/16
5大会連続伊勢路の札幌学院大 東北各地から選手が集まり、めざす最高順位更新
2022/09/04
東洋大・柳田大輝、日本選手権3位にも満足なし 布勢スプリントで狙う10秒05超え
2022/06/23
名城大・山本有真、5000m優勝とユニバ内定 陸上から離れたあの2カ月の意味
2022/04/23
中央大ルーキー吉居駿恭、大学初戦で入賞にも悔しさ 兄・吉居大和に「負けられない」
2022/04/21
順天堂大学の四釜峻佑、箱根予選惨敗からの復活 関東インカレハーフマラソン
2021/05/21
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 1年春デビュー戦は「ど真ん中に真っすぐ」だけ
報徳学園高・石橋チューカ 速さと運動量が武器の「リーチ2世」、春から京都産業大へ
名城大女子駅伝部の宮崎合宿、走って取材! 全日本6連覇、強さの秘訣を体感しました
高代延博の目 あれをやってはいけない ミス?知らん顔ぐらいでいい
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 当時「一番速い」と感じさせた吉田正尚との対決
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー