4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
朝日新聞スポーツ部記者
かとう・ひであき 愛媛県出身の26歳。小学校時代はサッカー少年。中学で陸上部に入り、高校、大学まで続ける。と思っていたら、あきらめの悪さを発揮。2017年に朝日新聞入社後も、陸上の試合に出続けた。仙台、高知総局に赴任し、現在東京のスポーツ部。しつこく頑張る人を応援したい。
#陸上・駅伝
東洋大・柳田大輝、日本選手権3位にも満足なし 布勢スプリントで狙う10秒05超え
2022/06/23
名城大・山本有真、5000m優勝とユニバ内定 陸上から離れたあの2カ月の意味
2022/04/23
中央大ルーキー吉居駿恭、大学初戦で入賞にも悔しさ 兄・吉居大和に「負けられない」
2022/04/21
順天堂大学の四釜峻佑、箱根予選惨敗からの復活 関東インカレハーフマラソン
2021/05/21
ホクレンから世界陸上へ! 佐藤圭汰や金子魅玖人も出場した20周年記念大会リポート
早稲田大・花田勝彦新監督「選手自身が誇りを持てる指導を」世界という伝統を引き継ぎ
日体大で芽生えた欲、日本代表として「飛び抜けていたい」WD名古屋・高梨健太(下)
富士山須走五合目競走に順天堂大や亜細亜大の山候補も! 超過酷レースを走ってみた
バレーは高校までのつもりだった無名選手が日体大で覚醒 WD名古屋・高梨健太(上)
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い