4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
隅田川を舞台に開催されるボートレース界の早慶戦「早慶レガッタ」は、「世界三大レガッタ」の一つとされている。約3,750mのコースをコックス(舵手)に従って、8人の漕手が一糸乱れぬ動きで一気にボートを進める。一昨年と昨年の2年連続で、対校エイト、第二エイト、女子対校エイトと3種目ともに早稲田が完全勝利を果たした。今年は慶應が雪辱を晴らすか、それとも早稲田が連覇を重ねるか。
#ボート
痛恨の早慶レガッタから、前を向く 早大ボート川田翔悟(下)
松永早弥香
2019/04/20
慶應主将・新井勇大、高校からの仲間と最後の早慶レガッタ
2019/04/16
白熱の早慶レガッタ、早稲田が1秒差で対校エイト3連覇
2019/04/15
週11回の練習、同期の仲間とともに 早大漕艇部・川田翔悟(上)
2019/04/13
【動画】早慶レガッタ前哨戦!? 勝ちたい思い、自慢合戦
佐藤正人
2019/04/11
慶應端艇部主将・新井勇大、史上最高に圧倒的に勝つ
高橋博之
2019/04/09
漕がずにボートを進める 早稲田コックスの苦悩と喜び
2019/04/08
32人部屋に詰まった慶應端艇部の青春、隣は早稲田の合宿所
2019/04/05
早大漕艇部マネージャー、膨大な準備の先に見る早慶レガッタの未来
田坂友暁
2019/04/04
早慶レガッタ 慶應主務・堀優作、マネジメントも負けない
2019/04/03
横国大・OL橡木勇希主将、初のTOP8で「下剋上」を 歴代の先輩たちの思いも胸に
龍谷大学・岩佐直哉 現エース山田陽翔と高め合った近江時代 今も燃やす対抗心
青学大のヴァデルナ・フェルガス 「信じられなかった」甲子園での完封一番乗り
近江・有馬諒 2年連続の夏、主将での苦労や多くの気づきが成長の糧に
中央大学・皆川岳飛 「1点の重み」を痛感した甲子園の経験、今につなげる
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#ラグビー
明大・石田吉平「ラグビー人生で一番大事な1年」武井日向のような安心感のある主将に
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)