4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
関東大学ラグビーリーグ戦3部に所属する東京都立大学ラグビー部はどこにでもあるような体育会の一つです。彼らは何をめざし、いかに戦うのか。選手だけ、プレーだけにとどまらない、取り組む姿勢の変化を追っていきます。
#ラグビー
キックはゴールをそれて……部活の価値とは? 東京都立大学ラグビー部物語21完
中川文如
2021/12/17
最終戦、あの逆転負けのデジャブが……東京都立大学ラグビー部物語20
2021/12/10
ベクトルを自分に向けてつかんだ初白星 東京都立大ラグビー部物語19
2021/11/26
ラストプレーから何を得るか、まだ終わっていない 東京都立大学ラグビー部物語18
2021/11/12
後がない2試合目、成長と取り返せない失敗 東京都立大学ラグビー部物語17
2021/11/05
涙の先にあるものは、悔恨と小さな自信と 東京都立大学ラグビー部物語16
2021/10/29
「自分でなく誰かのために」マネージャーになった訳 東京都立大学ラグビー部物語15
2021/10/22
「このみんなで、ずっと」最終学年エースの願い 東京都立大学ラグビー部物語14
2021/10/08
最後は先発から外れても オールドルーキーの覚悟 東京都立大学ラグビー部物語13
2021/09/24
「4年生と一緒に山を越えたい」下級生のふいの涙 東京都立大学ラグビー部物語12
2021/09/10
「後輩たちは、見ているよ」4年生の在り方とは 東京都立大学ラグビー部物語11
2021/08/27
冷めた翼が熱くなった 雨の最終戦キックオフ 東京都立大学ラグビー部物語10
2021/08/13
もっと見る
東京女子体育大・菊池日菜(上)SNSで「卓球天使」と話題に、強豪校で知った奥深さ
東京女子体育大・菊池日菜(下)卓球選手としては大学で一区切り、違う形で魅力を発信
青学大・田中悠登が明かした「大手町で笑おう」誕生の背景、仮に負けたとしても笑顔で
山口智規選手、谷中晴選手も快走!全国男子駅伝3位の福島県チームをサポートしました
駒澤大で箱根優勝の小林歩選手 NTT西日本で見据えるマラソンへの道!
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ