4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
関東大学ラグビーリーグ戦3部に所属する東京都立大学ラグビー部はどこにでもあるような体育会の一つです。彼らは何をめざし、いかに戦うのか。選手だけ、プレーだけにとどまらない、取り組む姿勢の変化を追っていきます。
#ラグビー
キックはゴールをそれて……部活の価値とは? 東京都立大学ラグビー部物語21完
中川文如
2021/12/17
最終戦、あの逆転負けのデジャブが……東京都立大学ラグビー部物語20
2021/12/10
ベクトルを自分に向けてつかんだ初白星 東京都立大ラグビー部物語19
2021/11/26
ラストプレーから何を得るか、まだ終わっていない 東京都立大学ラグビー部物語18
2021/11/12
後がない2試合目、成長と取り返せない失敗 東京都立大学ラグビー部物語17
2021/11/05
涙の先にあるものは、悔恨と小さな自信と 東京都立大学ラグビー部物語16
2021/10/29
「自分でなく誰かのために」マネージャーになった訳 東京都立大学ラグビー部物語15
2021/10/22
「このみんなで、ずっと」最終学年エースの願い 東京都立大学ラグビー部物語14
2021/10/08
最後は先発から外れても オールドルーキーの覚悟 東京都立大学ラグビー部物語13
2021/09/24
「4年生と一緒に山を越えたい」下級生のふいの涙 東京都立大学ラグビー部物語12
2021/09/10
「後輩たちは、見ているよ」4年生の在り方とは 東京都立大学ラグビー部物語11
2021/08/27
冷めた翼が熱くなった 雨の最終戦キックオフ 東京都立大学ラグビー部物語10
2021/08/13
もっと見る
大学王者の帝京大に大町佳生、早稲田大に野中健吾 期待のルーキー関東対抗戦
青山学院大・山内健登と宇田川瞬矢が1500mで1位と2位、スピードを武器に駅伝を
東洋大・児玉悠輔、関東インカレ1部10000mで3位「チームに勢いをつけられた」
青山学院大・岸本大紀が10000mで日本人トップ「パワーアップした自分」を見せる
躍進続く國學院大 10000mで中西大翔と平林清澄、1500mで鈴木景仁が入賞
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
#アメフト
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い