4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ラグビーに関する記事をまとめたページです。大学ラグビー日本一を決定する全国大学選手権を目指す戦いの中から、選手やスタッフたちのヒューマンストーリーや、勝敗を分けたプレーなどについてお伝えしていきます。帝京大学、明治大学、早稲田大学、慶應義塾大学などが所属する関東大学対抗、東海大学、大東文化大学、流通経済大学、法政大学などが所属する関東大学リーグ、天理大学、立命館大学、京都産業大学、関西学院大学、同志社大学などが所属する関西大学ラグビー、さらに関西と関東以外のアツいストーリーもお届けします。
#ラグビー
世代別代表に父が元日本代表、医学生―― 関東大学対抗戦に注目ルーキーが続々入部
斉藤健仁
2025/06/02
帝京大・大町佳生 5連覇目指す王者のスキッパー、フィールド内外でチームをGRIT
2025/05/25
慶應義塾大学・中山大暉 リーグワンの誘い断り、新たな道へ「今は自分の決めた道を」
野村周平
2025/04/23
筑波大学が2大会ぶり5度目の王者に 春の到来告げる東日本大学セブンズ大会レポート
2025/04/16
明治大学・平翔太主将 7年ぶり日本一へ守備重視 最後まで隙を見せず「完遂」めざす
2025/04/05
日体大・谷山三菜子 セブンスの19歳ゲームメーカー、武器のキックは服部亮太仕込み
2025/03/26
高校代表SH川端隆馬・後藤快斗「仲が良いけどライバル」早大・明大に分かれ第二幕へ
2025/03/17
立命館大・山下真之介 キックを極めて2年から司令塔に、共同主将の経験を次に生かす
立命スポーツ編集局3年 池野美里
2025/03/06
明治大・安田昂平 快足のトライ王、けがに悩んだ最終年「諦めぬ姿勢を後輩に示せた」
2025/03/03
早大・安恒直人 一般受験からアカクロ、そしてリーグワンへ「自分を褒めたい4年間」
2025/02/25
明治大PR倉島昂大 最後の試合でたどり着いた重戦車スクラムの完成形、次世代へ継承
明大スポーツ新聞部2年 晴山赳生
2025/02/21
慶應大・中村彰伸 命に関わる難病を経てスタッフに 支え、支えられた仲間との4年間
慶應スポーツ新聞会2年 宇田川志乃
2025/02/20
もっと見る
名古屋大学が2大会ぶり、岐阜協立大学が4大会ぶりの伊勢路本戦へ 東海地区選考会
富士通フロンティアーズRB山嵜大央 立命の後輩たちに浸透した言葉「新しい時代を」
第57回全日本大学駅伝地区選考会まとめ(随時更新)九州地区は志學館大学が初出場!
育英大学ルーキー・山鹿快琉が800m優勝「世界で一番、陸上競技を楽しめる選手に」
日体大・佐々木琳音が女子棒高跳びで大学初タイトルV、ライバルとともに表彰台を独占
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ