今もトップレベルで走り続ける理由は? NGT48西村菜那子×上野裕一郎対談(上)
「駅伝に詳しすぎるアイドル」NGT48の西村菜那子さんと、かつて中央大学やエスビー食品で活躍し、2018年12月に立教大学陸上競技部の男子駅伝監督に就任した上野裕一郎監督。長野県出身の2人の対談が実現し、地元や駅伝の話題を大いに語りつつ、西村さんが陸上競技や大学生ランナーに関する様々な疑問をぶつけ、上野監督が自身の現役時代の話を交えながら答えてくれました。前編は上野監督の監督像、そして今でも走り続ける理由について聞きました。
両角先生の前に出ると、今でも緊張します
西村:お会いするのは2年ぶりぐらいでしょうか。
上野:長野の番組(20年3月)以来ですよね。そんなに経つかな。
西村:あの時は、佐久長聖高時代の恩師の両角速さん(現・東海大駅伝監督)がいらっしゃったので緊張されていましたよね(笑)。
上野:両角先生には逆らえないので。目の前にすると背筋がピッとなる。今は指導者になってだいぶフランクになってきたんですけど、現役の時は電話をしている時も直立していました。
西村:どこで見られているかわからないですもんね。今の東海大の選手のみなさんもそうなんでしょうか。
上野:今の東海大の子はないと思いますよ。僕ら佐久長聖世代の前後が一番厳しかったので。
西村:そんなに厳しかったんですね。
上野:両角先生が笑ったところ、3年間見たことなかったですもん。だから東海大に行って笑顔でやっているのを見て、すごいなと。僕たちの前ではああいう楽しそうな笑みを出さなかった。あえてそうしていたのかもしれませんが、めちゃくちゃ厳しかったので。
西村:大八木監督(弘明・駒澤大)のようなイメージでしょうか。
上野:大八木監督も昔もっと厳しかったけれど、今はすごく柔らかくなられましたよね。
選手とは友達みたいな関係
西村:M高史さんも大八木監督の前では直立不動になるそうです。
上野:そうなるのが普通なのかなと思うんですけど、立教大はなんでも話せる仲がいいチーム、っていう感じです。
西村:佐久長聖時代の両角監督のようにするつもりは?
上野:ないですね(笑)。なんなら友達みたいな関係のほうがいいと思っています。
西村:東海大の選手は「両角先生」って言ってますよね。上野監督はなんて呼ばれてるんですか?
上野:「監督」とか「上野さん」って呼ばれてますね。俺は先生じゃないから。両角監督は先生なので。俺は今でも「両角先生」と呼びますよ。俺は教授でも准教授でもない、ただの人なので(笑)。授業とか絶対無理。教えられないです。
西村:大学生と10歳差ぐらいでしょうか。
上野:一番上と15違います。僕は今年36歳になったので。1学年上に順天堂大の長門俊介監督がいます。あとは駿河台大の徳本さん(一善)が僕の6つ上かな。
西村:若い監督の方が増えてきて、チーム作りもまた変わってきてるのかなって気がします。
上野:それはあるかもですね。
学生連合に選ばれた斎藤への期待
西村:立教大はもう新チームが始動しているんですよね。
上野:箱根予選会が終わったあとに新チームに代替わりして、今、4年生は関東学生連合で出場する斎藤(俊輔、4年、秦野)だけが残ってやっています。
西村:斎藤選手はなかなかストーリーのある方ですよね。
上野:私が2018年12月に監督に就任した時、斎藤は1年生で、強豪で陸上をやりたくなくて受験して立教大学に入ったのに、僕が来たことで駅伝チームが強豪校チックになってしまった。他の部員も含めて、当時のキャプテンが諭してくれて、みんな残ってくれたという感じです。僕は何を言われても気にしないですし、斎藤の場合は、良いことも悪いこともああやって面白く言う。それが彼のストーリーなので、楽しくやってもらえればいいかなと思って、僕もネタとして面白く聞いています。
西村:あの記事は結構衝撃的でした。こんなにはっきり言うんだなと思って。
上野:うちのチームはみんな何かあったらはっきり言うし、斎藤ももともとはっきり言う子なので。予選会が終わって「箱根までは監督を信じて何でもやります」と言ってくれて、11月24日のMARCH対抗戦10000mでも28分32秒53の自己ベストで走りました。今は箱根に向かって頑張っているので、この後も順調に行けば区間上位では走ってくると思いますよ。
西村:おー! それは楽しみですね。
上野:レースがうまくて、力を100%発揮してきます。予選会はもっと前に全然行けたけれど、余裕を持ったレース展開をしたようです。風が強くて前に行けないからと考えて、集団の先頭を見つつ、走り続けたと言っていましたから。そうやって冷静に見て走れるから、箱根も1区が適任と思っているんですけどね。
西村:学生連合チームは、1区の希望者が多いみたいですね。
上野:1区は目立つから……。2区以降は順位次第ですが、テレビに映る機会も減るでしょうしね。
西村:みなさん、そういうことを考えているんですか?
上野:そういう気持ちというか、責任を持たないと駄目ですよ。でも、僕は1区は好きじゃない。1年の時、区間19位でしたから。コースを覚えていないから、斎藤が1区になって一緒にコース下見をしたいなと思っています。そうすると何か運命的なものを感じるなって思います。
ハーフマラソンは自己ベストを更新できる
西村:上野監督はまだまだ現役ですもんね。
上野:現役じゃないよ。もう市民ランナーだから。全然走れてないですし。
西村:いやいや、先日も日体大長距離競技会5000mで13分48秒27。すごいです! 高いレベルでずっと走られているのは、走るのが好きだからですか?
上野:そうです。走るのが好きじゃないとやらない。でも、今は要点的に練習しています。できない日は無理にやらずに、体を休める日にあてる。忙しい時間の合間を縫って中途半端にやると、怪我(けが)するリスクも高くなるし、余計に疲れますから。
西村:でも、「引退」はされていませんよね。何か理由があるんでしょうか。
上野:タイミングを逃した、みたいなものです。
西村:監督と選手の二足の草鞋(わらじ)とかではないんですか?
上野:そういうつもりはないです。でも、今年度はハーフマラソンに2回出る予定です。丸亀ハーフと立川ハーフ。丸亀ハーフはABCのカテゴリーがあるんですが、僕は公認タイムがないから「3時間以内で完走できる者」という一般枠で参加するので、Cのカテゴリーで正々堂々と後ろからスタートです。立川ハーフも選手たちが出場するので、みんなに勝ってやろうと思っています(笑)。
西村:すごい(笑)。どれぐらいのタイムで走りますか?
上野:自己ベスト(1時間3分20秒)は更新できるんじゃないですか。靴も進歩してるしね。
西村:ここからは監督というより選手期間ですか?
上野:いや、やりたい時にやって、やらない時はやらない。自由なんですよ。だから逆にやっていけるというのもある。今はアスリートみたいに突き詰めて、日本トップになっても正直、意味はないと思っています。もちろん若い頃はオリンピックに出たいと思いました。でも、2009年のベルリン世界選手権に出て、自分と世界とのレベル差がわかってしまった。そこからは原点に帰って、もっと楽しみながら陸上をやろうと思ったんです。今は市民ランナーとして、やりたいことをやってる、って感じです。でも27分台は出したいなとはちょっと思います。
西村:おー!すごい!
上野:でも、それに対してメリットは特にないかなと。ただ、鹿児島に中村高洋さんというランナーがいて、38歳以上でもうすぐ27分台で走れそうなんですよ(11月27日の八王子ロングディスタンスで28分03秒73をマーク)。達成できれば日本人初、世界では6人目らしいです。36歳の僕はベストが28分01秒71なので、その記事を見た時に10000mやろうかなと思いました。ネタとして更新したら面白いじゃないですか。
西村:Twitterで立教大の選手情報を見る時、記録会で上野監督のタイムも普通に出ているので、「あ、また走ってる」って思って見てます(笑)。
***
続きはこちら!