4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
タレント
コージ・トクダ 1987年生まれ、大阪府出身。大阪学芸高校でアメフトを始め、スポーツ推薦で法政大学へ。4年間で3度の甲子園ボウル出場を果たし、4年生のときは主将を務めた。ポジションはディフェンスの最前線で体を張るDL(ディフェンスライン)。2016年、お笑いコンビ「ブリリアン」をダイキとともに結成した。20年3月にブリリアンを解散、同年4月からアメフト選手に復帰。
#大学アメフト
コージ・トクダは今年もやります! アメフトをより身近に感じてもらえるスポーツに
2021/01/13
コージ・トクダ「しかし本当に皆アメフトが好きやなぁ」
2020/12/08
「帰ってきた」というより、「新しい事に挑戦」という感覚 ついに公式戦出場
2020/11/03
「試合ができることのうれしさ」かみしめてもいいのでは 特別なシーズン開幕
2020/10/06
約2カ月後の10年ぶりの初戦へ、一歩一歩かみ締めるように進む
2020/09/07
平日はロボットの研究員!? チームメイトにはいろんな職業の人がいて面白い!!
2020/08/03
ジムでトレーニングして10kg増やし、チームの練習に初参加してきました!!
2020/07/06
この2カ月間で、アメフト選手復帰へ向けて土台を作りました
2020/06/01
新型コロナ問題が終息したとき、コージ・トクダのやりたいことベストスリー!!
2020/05/04
アメフトをタピオカの次のブームに! 福岡SUNSで選手に復帰します
2020/04/06
テーマは「俺は俺」 10年ぶりにアメフト選手に復帰して「自分改革」します
2020/03/02
スーパーボウルで見た泥臭いプレーで原点回帰、人生も最後の最後まであきらめず動く!
2020/02/10
もっと見る
明大の韋駄天、石田吉平 大学生でただ一人の東京オリンピック7人制男子代表候補
箱根駅伝準優勝の創価大学・榎木和貴監督に聞いた「100%の力を出し切れた」理由
「女は富士山」! 西村菜那子が富士山女子駅伝で見た、襷に込められた魂の走り
箱根駅伝でシードを逃した明治大学 「弱いから」では終わらない再起への道
駒澤大学主務・青山尚大さん 箱根駅伝総合優勝を支えた「覚悟を持って頂点へ」!
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
#その他
【動画】4years.編集部から2020年シーズンを戦うみなさんへ
4years.公式アプリ誕生、大学スポーツがもっと身近に!!