4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
タレント
コージ・トクダ 1987年生まれ、大阪府出身。大阪学芸高校でアメフトを始め、スポーツ推薦で法政大学へ。4年間で3度の甲子園ボウル出場を果たし、4年生のときは主将を務めた。ポジションはディフェンスの最前線で体を張るDL(ディフェンスライン)。2016年、お笑いコンビ「ブリリアン」をダイキとともに結成した。20年3月にブリリアンを解散、同年4月からアメフト選手に復帰。
#アメフト
コージ・トクダ×國元孝凱 早稲田大のエースQBは、タイムコントロールが完璧でした
2023/06/05
アメフト応援団長コージ・トクダ、今年は動きます!早稲田大で「学生の声を聞きたい」
2023/05/25
肩パッドで暖をとりたい季節 コージ・トクダは全日本選抜選手を「心から応援したい」
2022/12/08
コージ・トクダが日本選抜に応募した理由 チャレンジしなかった後悔をしたくないから
2022/10/23
初のX1 SUPERはオービックに惨敗 コージ・トクダが「点差以上に得たもの」は
2022/09/22
試合前の緊張は「大いに大歓迎」、コージ・トクダがシーズン開幕前に伝えたいこと
2022/08/09
コージ・トクダが「法政OBのトークショー」で安田秀一さんから学んだ定期戦の意味
2022/07/12
アメフトは「○○するスポーツ」 初めて観た先輩芸人がコージ・トクダに放った言葉
2022/06/14
主将時代の変革、「遊び」から見えたもの 「コージ・トクダ物語」大学編4
2022/05/10
さあ、復帰3シーズン目 より多くの人にアメフトを観てもらい肌で感じてほしい
2022/04/01
国内トップのリーグへの挑戦、「アメフト×芸能」 今年もやります!
2022/01/30
つらい記憶を笑った記憶へと上書きしたい 昇格かけて21日にいざ決戦
2021/11/19
もっと見る
日本選手権で1500m2度優勝の戸田雅稀さん、芝浦工業大学でプレイングコーチに!
青山学院大・常廣羽也斗の「分岐点となった試合」 ドラフト候補のスイッチが入った日
慶應義塾大学が應援部ではなく、應援「指導」部の理由 観客と一緒に応援を作っていく
大阪公立大・米麦波留 統合2年目で初の全国大会、当初はチームをまとめる大変さ実感
天理大・真城が史上8人目のノーノー 快投の原点にある昨年の悔しさ
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー