4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
タレント
コージ・トクダ 1987年生まれ、大阪府出身。大阪学芸高校でアメフトを始め、スポーツ推薦で法政大学へ。4年間で3度の甲子園ボウル出場を果たし、4年生のときは主将を務めた。ポジションはディフェンスの最前線で体を張るDL(ディフェンスライン)。2016年、お笑いコンビ「ブリリアン」をダイキとともに結成した。20年3月にブリリアンを解散、同年4月からアメフト選手に復帰。
#アメフト
アメフトは「○○するスポーツ」 初めて観た先輩芸人がコージ・トクダに放った言葉
2022/06/14
主将時代の変革、「遊び」から見えたもの 「コージ・トクダ物語」大学編4
2022/05/10
さあ、復帰3シーズン目 より多くの人にアメフトを観てもらい肌で感じてほしい
2022/04/01
国内トップのリーグへの挑戦、「アメフト×芸能」 今年もやります!
2022/01/30
つらい記憶を笑った記憶へと上書きしたい 昇格かけて21日にいざ決戦
2021/11/19
すごいマジックはもう一度見たくなる、アメフト観戦を楽しむには
2021/10/01
Xリーグ開幕 未勝利のアサヒ飲料戦は終了間際にリード、「いける」心の中で叫んだ
2021/09/01
フッパン焼けの夏に1年生目線で振り返る 「コージ・トクダ物語」大学編3
2021/07/31
日本一のアメフト部に入って驚いた3つのこと 「コージ・トクダ物語」大学編2
2021/06/30
東京に来た通天閣! 好評につき「コージ・トクダ物語」大学編1
2021/05/27
実は一度、アメフトを辞めていた! コージ・トクダが初めて明かすその理由(後編)
2021/04/28
実は一度、アメフトを辞めていた! コージ・トクダが初めて明かすその理由(前編)
2021/03/25
もっと見る
バレーは高校までのつもりだった無名選手が日体大で覚醒 WD名古屋・高梨健太(上)
富士山須走五合目競走に順天堂大や亜細亜大の山候補も! 超過酷レースを走ってみた
見て学ぶことに長けたスポーツ万能少年がバレーと出会った 石川祐希1
東京大学・屋敷昌尭主将「最後まで戦いきる」 父は京大最強時代の伝説の主将
5大会ぶり全日本大学駅伝出場の大東文化大 真名子圭新監督のもとで変わった選手たち
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
箱根駅伝総合優勝の青山学院大 選手たちの「自律」した成長で史上最強軍団に
関西学院大学の平尾渉太、最後の最後に主役になったファイターズQBの4years.
#ラグビー
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
#バレー
日体大が準々決勝で逆転負け、「自分の責任」と悔やむ高橋藍へ市川健太主将からの願い