4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
スポーツライター
こなか・しょうた 1988年1月19日生まれ。京都府宮津市出身。小学校から高校まで野球部に所属し、京都産業大学時代は関西六大学野球連盟の学生委員として裏方の道へ。リーグ戦前に初めてスコアの練習をした時は併殺の書き方がわからず、1イニング持たずにノックアウトを食らった。競技経験は野球のみだがスラムダンクは名言・名シーンを覚えるほど読み返し、甲子園ボウルは何度も観戦するなどスポーツ全般に興味を持つ。
#野球
京都大・水江日々生 昨年6月には決まっていた主将の座 エース兼任で優勝にこだわる
2023/04/11
グラブに「就活中」の文字 大阪経済大・才木海翔、自慢の速球で切り開く道
2022/04/14
京都大学史上最速投手・水口創太 身長194cm、大化けの可能性を秘めたビッグマン
2021/10/08
関西学院大学の山本晃大、熱く冷静に腕を振りプロ入りへ最後のアピール
2021/10/02
潜在能力抜群 関西国際大・翁田大勢は猛アピールで逆境を跳ね返す
2021/09/26
履正社・内倉一冴 悲願の甲子園初優勝へ、屈指の好投手を攻略した一振り
2021/08/26
関西学院大学のエース・黒原拓未 心身共に充実し好投を続けるプロ注目の左腕
2021/04/24
天理大・森浦大輔 物静かな左腕エースがドラフト前の最後のリーグ戦で猛アピール
2020/10/15
立命館・榮枝裕貴 名捕手・古田敦也先輩を追い、「プロ野球の中でも1番」を
2020/09/29
関大軟式野球部・浜島魁士 「主将兼監督兼4番」で苦しんだ1年、最後はジャパンに!
2020/01/20
大阪市大の新エース塘本武司 動作解析で変身、チーム初のリーグ連覇とプロ入り狙う
2020/01/15
立命館・山下貴史の出発点は「君じゃ厳しい」、それでも夢のマウンドに立って
2019/10/15
もっと見る
中央大・中野翔太 箱根駅伝で得た自信、最終シーズンは「三つとも区間賞はマスト」
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
中央大・吉居大和 良い悪いの差が減ったトラックシーズン、武器の「爆発力」は駅伝で
就職のことも考えて高校に進み、軽い気持ちでバレー部へ、パナソニック山内晶大1
東山が春高男子初V エース高橋藍は日体大で兄に、世界に挑戦
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録