4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
スポーツライター
こなか・しょうた 1988年1月19日生まれ。京都府宮津市出身。小学校から高校まで野球部に所属し、京都産業大学時代は関西六大学野球連盟の学生委員として裏方の道へ。リーグ戦前に初めてスコアの練習をした時は併殺の書き方がわからず、1イニング持たずにノックアウトを食らった。競技経験は野球のみだがスラムダンクは名言・名シーンを覚えるほど読み返し、甲子園ボウルは何度も観戦するなどスポーツ全般に興味を持つ。
#野球
関学大・永谷柊馬 65年ぶり春秋連覇を支えた扇の要、「これ以上ない」幸せな1年間
2025/01/27
関西大学・越川海翔 金丸夢斗の球を受ける「努力家」、高校時代は部員不足に悩まされ
2024/04/14
京都大・水江日々生 昨年6月には決まっていた主将の座 エース兼任で優勝にこだわる
2023/04/11
グラブに「就活中」の文字 大阪経済大・才木海翔、自慢の速球で切り開く道
2022/04/14
京都大学史上最速投手・水口創太 身長194cm、大化けの可能性を秘めたビッグマン
2021/10/08
関西学院大学の山本晃大、熱く冷静に腕を振りプロ入りへ最後のアピール
2021/10/02
潜在能力抜群 関西国際大・翁田大勢は猛アピールで逆境を跳ね返す
2021/09/26
履正社・内倉一冴 悲願の甲子園初優勝へ、屈指の好投手を攻略した一振り
2021/08/26
関西学院大学のエース・黒原拓未 心身共に充実し好投を続けるプロ注目の左腕
2021/04/24
天理大・森浦大輔 物静かな左腕エースがドラフト前の最後のリーグ戦で猛アピール
2020/10/15
立命館・榮枝裕貴 名捕手・古田敦也先輩を追い、「プロ野球の中でも1番」を
2020/09/29
関大軟式野球部・浜島魁士 「主将兼監督兼4番」で苦しんだ1年、最後はジャパンに!
2020/01/20
もっと見る
9年ぶりに逃した甲子園ボウル「みんな次があると思ってた」 関西学院大RB伊丹翔栄
中央大学・浦田優斗「誰かの力になれる人でありたい」4年間で見つけた〝走る意味〟
武蔵野美術大・関芙実香(上)、0から1を作り出す 氷上競技部立ち上げインカレ出場
武蔵野美術大・関芙実香(下)、アイスショーを卒業制作に「新たな選択肢を創りたい」
陸上、青学大初のマラソン代表吉田祐也 「『初』は意識していない」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ