4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
フリーランスライター・編集
おぬま・かつとし バスケライター。2016年のBリーグ開幕を機にバスケットボールの取材を開始(それまではただの大学バスケファン)。『バスケットボールキング』編集部を経て、2020年よりフリーに。2024年に日本のバスケとBリーグを楽しむための必読書『バスケ語辞典』(共著)を上梓。現在は主にBリーグ、高校・大学バスケの現場を追いかける。競技歴は小3から10年間。戦績はとくに残せず。
#バスケ
神奈川大・保坂斡希 兄から継いだ背番号5「努力を積み重ね、徐々にレベルアップ」を
2025/06/22
日体大・小澤飛悠 大会MVPに輝いたシックスマン「ネジが外れた」1本のシュート
2025/05/13
日大・米須玲音 パス1本で局面を打開する〝魔術師〟高校時代とは違う涙で有終の美
2024/12/18
大東文化大・富山仁貴 淡路島からやってきたPF、4年間で変化させたプレースタイル
2024/12/15
神奈川大・山本愛哉 3Pでチームを救う163cmのスコアラー「小さいは言い訳」
2024/11/07
明大・武藤俊太朗 自ら道を切り開くオールラウンダー、ジェイコブス晶から受けた刺激
2024/11/05
東海大学・西田陽成 「兄にも負けない3P力」のシューター、今後はリーダーシップも
2024/05/24
ウインターカップ2023注目選手 夏冬連覇の鍵を握る留学生に、進化する「高校No...
2023/12/23
日本大・山田哲汰 U18代表、大型PGのルーキーイヤー「1試合が濃い」経験を次へ
2023/12/16
日本経済大・中村翔和 チーム史上初のインカレ4強、成長につながった主将への立候補
2023/12/14
山梨学院大・武内理貴 初挑戦の1部で輝く得点力 成長の足跡を追う
2023/10/20
8月25日沖縄でW杯開幕!男子日本代表が世界に挑む カギを握る3ポイントシュート
2023/08/22
もっと見る
日体大・小林美月が日本学生記録更新の4m31「これからは世界でも戦えるように」
中大・九冨鴻三「エースに託す」難しさに向き合い、大学でもさえる舛本颯真とのコンビ
日体大・小林美月「正直できるとは」大ケガから完全復帰の途上で、女子棒高跳び3連覇
慶應高RB鶴田眞司 逆転TDランで、9年ぶりの春季関東優勝に導いた"外部進学生"
信州大学が4大会ぶり16回目の全日本大学駅伝へ 新潟大学と競り合い、雪辱を果たす
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ