4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
宮崎総局長
もりた・ひろし 福岡県出身。幼少期からラグビーに親しむ。1987年朝日新聞社入社。スポーツ畑が長く、野球などを取材。プライベートで昼の神宮球場や秩父宮ラグビー場を訪れ、心休め、踊らせる。2022年4月から宮崎総局へ。
#陸上・駅伝
駒澤大学新主将・山野力「打倒・青学」で大学駅伝三冠を、田澤廉とともに結果を出す
2022/04/15
#ラグビー
専修大学・村田亙監督 気配り、目配り、原点に帰って再挑戦の11年目
2022/03/20
#サッカー
FCグランスーマ長谷川涼平 サッカーも強く、クラブ運営も幅広く
2022/03/01
帝京大学・白國亮大 決勝で3トライ、4季ぶりの優勝引き寄せた必然のインターセプト
2022/02/01
#卓球
東京富士大・西村卓二監督 時代に合わせた指導、個人の目標達成がチーム力を生む
2022/01/31
帝京大攻守スキなく10度目の大学日本一、勇退の岩出監督「一番いい時に渡せる」
2022/01/10
帝京大学のNo.8奥井章仁、4大会ぶりの頂点へ「厳しい試合で逃げずにプレーする」
2022/01/08
東海大学の柴田凌光、悲願の初優勝へ大型SHが体を張って攻守に貢献
2022/01/01
FCグランスーマ長谷川涼平、学生だけで挑む社会人サッカーチームで大切にするもの
2021/12/31
#アメフト
法政大学のLB山田敦也、15年ぶりの日本一へディフェンスの要は3年生副将
2021/12/14
関西学院大学のセンター朝枝諒、山あり谷ありの4年をうれし泣きで締めくくる
2021/12/13
#バスケ
筑波大学が2度の延長戦制し日本大学に大逆転勝ち、二上耀「最後は自分がやる」
2021/12/11
もっと見る
悲願の箱根駅伝出走、そして青学大連覇へ “よこたっきゅう”ラストイヤーの決意
中央大学・中澤雄大 駅伝で外さない「仕事人」、4年間で得た「自分本位でいい」思考
駒澤大・篠原倖太朗 向上心が強い学年のエース「誰かから憧れてもらえる競技者に」
埼玉医科大AC・室伏杏花里選手 東洋大で杜の都入賞、初のクイーンズを経てエースへ
青山学院大の新エース・横田俊吾 悔しさバネに努力した「よこたっきゅう」の決意
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
中国での寂しさをバスケで埋め、宇都直輝との出会いで道を変え 名古屋D・張本天傑1
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」