4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
大学日本一を決する全日本大学バスケ選手権が12月9日、開幕します。昨年、男子は東海大学が5年ぶり5度目の優勝、女子は東京医療保健大学が2年連続2度目の優勝をなしとげました。男女ともに32大学が参加する今大会、最後に笑うチームは?
#バスケ
関学女子バスケは初戦敗退も 全員で戦った道のりはゼロにならない
関学スポーツ編集部3年 奥平真理
2019/12/26
「バスケエリート」納見悠仁をさらに成長させた青学バスケ部主将としての1年
青山スポーツ新聞編集局3年 竹石季緒
2019/12/24
筑波大、3年ぶり5度目のインカレV 4年生が動いて変わったチームの結束
青木美帆
2019/12/16
白鷗大・前田怜緒が待ちわびた、専修大・盛實海翔との大学最後のマッチアップ
2019/12/15
東海大、専修大に敗れ準々決勝敗退 大倉颯太が最後に見せた悔しさのわけ
2019/12/14
全員で3ポイントを打ち倒す鹿屋体大、筑波大にジャイキリ果たしてベスト8
2019/12/13
関東王者・大東大を追い詰めた京産大 「浪速のスーパードリブラー」北條海樹の1年
2019/12/12
西南女学院・二ノ宮可南 悔しさばかりの4年間から広がるバスケ人生
2019/12/11
全員が初の全国大会 強化4年目の札幌学院大がやっとつかんだ初インカレ
2019/12/10
筑波大主将・牧隼利 最後は一人のプレーヤーとして、納得のいく戦いを!
2019/12/08
大東文化大の大黒柱モッチ・ラミン 「みんなのモッチ」は陽気で、優しくて、強い
2019/12/07
東京医保大・平末明日香 遅咲きスラッシャーが仲間と目指すインカレ3連覇
2019/12/06
もっと見る
明治大・廣瀬雄也 「地球上で僕しかできない」100代目主将、王者奪還に向けた行動
日体大・高橋藍(下)常に頭の中にある同期の存在、背中を押してくれる仲間のために
日体大・高橋藍(上)イタリアで1シーズンを戦い抜くと決めた背景は、昨季の「後悔」
名城大学女子駅伝部、Aチームと新入生参加の宮崎合宿メンバーにインタビューしました
競技引退の中京大学主将・横井ゆは菜「スケート界に必死で居残ります」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー