4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
4years.ラグビー応援団長、ピン芸人のしんや(本名・松永真也)さんのコラムです。しんやさんは帝京大でフォワードのロックとしてプレーしましたが、3年生の冬にけがで選手をあきらめ、4年生のときは学生コーチとしてチームの大学選手権4連覇に貢献しました。そんなしんやさんのラグビー観や現役大学生へのメッセージなどをつづっていただきます。
#ラグビー
「心残り」がないように
しんや
2020/07/08
与えられた環境で、どう行動するか 未来は変わる
2020/06/10
「家で色々できるやん!」 オンライントレーニングでツッコミも
2020/05/13
新入生のみなさん、いい挨拶は身を助けます。同期はかけがえのない存在、大事に!
2020/04/08
実は帝京ラグビー部の4軍でした! 4年間には自分が変われる「きっかけ」がある
2020/03/11
W杯から大学選手権、トップリーグへつながったラグビー熱、まだまだいくで!
2020/02/12
次のシーズンが始まるまでに自分と向き合い、「やりたいこと」をはっきりさせよう
2020/01/08
大学選手権が開幕! 「結果がすべて」なのか、「すべてじゃない」のか?
2019/12/11
大学ラグビー再開! 一人ひとりが勝利に向かって取り組めば「ONE TEAM」!
2019/11/13
ラグビーは僕に教えてくれた 違和感に向き合う大事さを
2019/10/09
すべては夜行バスから始まった~「ノーサイド・ゲーム」出演秘話
2019/09/11
ラグビー夏合宿の聖地・菅平で、ネタを披露し続けた4年間
2019/08/14
もっと見る
第55回全日本大学駅伝の出場校が出そろう 駒澤大学4連覇なるか、国立大が3校出走
創価大学・小暮栄輝が10000m日本選手2位 駅伝で「エースになれる」と再確認
第55回全日本大学駅伝 基本枠・シード枠・成績枠とは、各地区選考会のまとめも掲載
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
順天堂大・村尾雄己 決勝前に三浦龍司のレースを確認、「大船乗り」3000m障害V
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録