4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
4years.ラグビー応援団長、ピン芸人のしんや(本名・松永真也)さんのコラムです。しんやさんは帝京大でフォワードのロックとしてプレーしましたが、3年生の冬にけがで選手をあきらめ、4年生のときは学生コーチとしてチームの大学選手権4連覇に貢献しました。そんなしんやさんのラグビー観や現役大学生へのメッセージなどをつづっていただきます。
#ラグビー
「心残り」がないように
しんや
2020/07/08
与えられた環境で、どう行動するか 未来は変わる
2020/06/10
「家で色々できるやん!」 オンライントレーニングでツッコミも
2020/05/13
新入生のみなさん、いい挨拶は身を助けます。同期はかけがえのない存在、大事に!
2020/04/08
実は帝京ラグビー部の4軍でした! 4年間には自分が変われる「きっかけ」がある
2020/03/11
W杯から大学選手権、トップリーグへつながったラグビー熱、まだまだいくで!
2020/02/12
次のシーズンが始まるまでに自分と向き合い、「やりたいこと」をはっきりさせよう
2020/01/08
大学選手権が開幕! 「結果がすべて」なのか、「すべてじゃない」のか?
2019/12/11
大学ラグビー再開! 一人ひとりが勝利に向かって取り組めば「ONE TEAM」!
2019/11/13
ラグビーは僕に教えてくれた 違和感に向き合う大事さを
2019/10/09
すべては夜行バスから始まった~「ノーサイド・ゲーム」出演秘話
2019/09/11
ラグビー夏合宿の聖地・菅平で、ネタを披露し続けた4年間
2019/08/14
もっと見る
高代延博の目 あれをやってはいけない ミス?知らん顔ぐらいでいい
報徳学園高・石橋チューカ 速さと運動量が武器の「リーチ2世」、春から京都産業大へ
西村菜那子ロケ「昼めし旅」裏話 駒澤大学・大八木弘明監督は、伊勢エビをつまみ食い
仙台育英監督「青春って、すごく密なので」 優勝インタビュー全文
WBC決勝先発、今永昇太の駒大時代 1年春デビュー戦は「ど真ん中に真っすぐ」だけ
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
拓殖大・不破聖衣来「やっぱり楽しい」、145日ぶりの復帰レースで魅せた強さと笑顔
#フィギュアスケート
「スケートから離れたい」どん底から戻ってきた20歳の現在地 明大・本田真凜(上)
#野球
【動画】斎藤佑樹さんインタビュー 学生アスリートへ「最後まで全力で駆け抜けて」
#アメフト
【動画】アメフトはパクチー? 現役引退決断のコージ・トクダさん、単独インタビュー