4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
7月12日、神奈川・等々力陸上競技場で早慶サッカーの定期戦「早慶クラシコ」が開催される。1950年の第1回開催から数えて今年で70回目。これまでの男子部の試合は37勝18分14敗で早稲田大が勝ち越している。両校のプライドをかけた一戦の前に、注目の選手や過去に早慶クラシコを戦ったJリーガー、そして大会を支えるスタッフたちの思いに迫る。
#サッカー
早大FW加藤拓己 けがに泣いた1年を乗り越え、早慶クラシコで劇的弾
橋本啓 佐伯航平
2019/07/18
慶應MF橋本健人、早慶クラシコを機に芽生えた「人のために戦う」マインド
松永早弥香 佐伯航平
2019/07/16
この日だけの「早慶フラペチーノ」で、早慶クラシコがもっと楽しくなる!
2019/07/11
慶應ソッカー部は有言実行の男が支えてきた 佐藤海徳はキャプテンをやりきる
慶應スポーツ新聞会2年 室留裕介
2019/07/10
早稲田の大黒柱、主将のCB大桃海斗は早慶クラシコに勝って泣く
橋本啓
2019/07/09
誰よりもピッチを駆ける男、慶大・八田和己は「どんな形であれ勝つ」
2019/07/08
鹿島アントラーズDF山本脩斗、早稲田でのさまざまな経験が一生の宝物
橋本啓 齋藤大輔
2019/07/07
誰よりも早慶クラシコを待ちわびる男、早大“5年生”FW蓮川雄大
2019/07/06
早慶クラシコに臨む「選手兼主務」ふたりが語る大学サッカー
松永早弥香
2019/07/05
7月12日にサッカー定期戦・早慶クラシコ 「自分ごと化」してもらうための奮闘
松本玲子
2019/07/04
筑波大学・樫原沙紀が女子1500m優勝 「一番のライバル」道下美槻の思いも背負い
創価大学・小暮栄輝が10000m日本選手2位 駅伝で「エースになれる」と再確認
福岡大学・宮原なな佳 女子10000mで日本人トップ「緊張・不安・恐怖」打ち勝つ
甲南大ルーキー・藏重みうが女子100mV、伊東浩司氏から結果の「要素」教わり成長
中央大学・溜池一太 ロード以上にトラック好き、日本インカレは「4年間出続けたい」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録