4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
12月3日~11日の日程で、第74回全日本大学バスケットボール選手権大会が開催されます。昨年の女子は東京医療保健大学が5連覇を達成。男子は白鷗大学が優勝しました。この特集では、4years.の記事を更新するだけでなく、学生の部活を応援するYouTubeチャンネル「ブカピ 部活ONE」の動画も随時公開していく予定です!
#バスケ
東海大、「ジャズ」のようなバスケで制したインカレ 変革重ねて一枚岩になれた理由
青木美帆
2022/12/29
中央大バスケ部の改革と挑戦は続く 目指すのは「いいチーム」でなく「いい組織」
2022/12/15
東京医療保健大に残る「恩塚イズム」、6連覇で証明 監督交代の変化も進化の糧に
松本麻美
2022/12/12
白鷗大、接戦制して4大会連続で決勝へ 最大のライバルを前に「準備万端」
4years.編集部
2022/12/10
「点差があっても」 最後まで攻め続けた東京医療保健大、7大会連続で決勝進出
「颯太さんのために」 王座奪還を期す東海大、優勝6度の土壌に育つ深い絆
野村周平
吉田亜沙美さんから教え子へ「出し切って」 東京医療保健大ACの日々を振り返る
大東文化大が2年ぶりの準決勝進出 中京大は25大会ぶりの4強入りならず
4years.編集部 ブカピ 部活ONE
2022/12/09
前回準Vの東海大、初陣で神奈川大を下して準々決勝へ
筑波大・朝比奈あずさ、大型新人が堂々のインカレデビュー 憧れの先輩に捧げる勝利
大阪産業大・小栗瑛哉 数秒を残し、ドリブルをやめた 主将として最後に考えたこと
2022/12/08
中京大、前回3位の筑波大を下す 終盤の猛追にも慌てず、8強入り
もっと見る
コージが行く!母校・法政大学 3年で副将に立候補、DL山田晋義の「情熱と行動力」
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
東山が春高男子初V エース高橋藍は日体大で兄に、世界に挑戦
大学駅伝シーズン到来! 「感性」が必要なマネージャーさんのお仕事、意外と体力勝負
3大会連続で伊勢路を決めた環太平洋大学 責任感が芽生えた「10グループ分け」練習
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録