4years.は大学スポーツに特化したデジタルメディアです。大学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
#バレー
中大主将として臨んだ最後のインカレ、ベテランになった今も前だけを見て 福澤達哉4
田中夕子
2020/10/17
清水邦広と一緒に挑んだ16年ぶりの五輪、自分たちの責任を誓い合った 福澤達哉3
2020/10/16
法学部にこだわり中央大へ、初の日本代表候補入りで鍛えたジャンプ力 福澤達哉2
2020/10/15
バレーが基準じゃない道を歩んで進学し、プロに、日本代表になった 福澤達哉1
2020/10/14
五輪延期も前向きに、高校からバレーを始めた僕が証明する パナソニック山内晶大4
2020/07/24
いきなりの日本代表候補合宿、練習も食事もすべてイチから パナソニック山内晶大3
2020/07/23
将来性を見込まれて愛知学院大へ、コート上で“迷子”に パナソニック山内晶大2
2020/07/22
就職のことも考えて高校に進み、軽い気持ちでバレー部へ、パナソニック山内晶大1
2020/07/21
遅咲きのセッター、それでも数少ない大卒日本代表選手として 日立・佐藤美弥(下)
2020/06/26
秋田国体3位で競技続行、嘉悦大でセッターの責任を知らされた 日立・佐藤美弥(上)
2020/06/25
名門復活へ、現役時代よりも今が一番楽しい 大商大・酒井大祐監督4完
2020/06/05
代表候補落選でプロを決意、勝つために自分にも厳しく 大商大・酒井大祐監督3
2020/06/04
もっと見る
中央大では指導者と選手 東京国際大・大志田秀次監督×創価大・榎木和貴監督対談1
城西大で駅伝出場の佐光菜々子さん 管理栄養士として母校の食をサポート!
【写真】「我が大学のとっておきを!」20年度の大学新聞1面一覧
日体大・志村美希 卜部蘭にあこがれ進んだ我が道、日本選手権決勝で泣いて笑って
青学野球部主将・西川藍畝 悲願の1部昇格に流した涙と、後輩に託した「日本一」の夢
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#新体操
三つ子の青森大・佐藤三兄弟、16年間の新体操人生のすべてを全日本にぶつける
#陸上・駅伝
2月21日に大阪で男女混合駅伝開催 大学陸上界初の試み、関西学連に狙いを聞く
#アメフト
関学のエース奥野耕世が選手生活にピリオド QBを続けるため行き着いたサイドスロー
#野球
早稲田・小宮山悟監督×青学・原晋監督が語る理想の主将、学生を指導する思い