4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ラグビーのトップリーグは最後の戦いです。2003年に地域ごとに行われていたリーグ戦が全国規模に拡大され始まりました。迎えた18回目のシーズンは、世界的名選手も多数来日し、来季から誕生する新リーグに向けても目が離せません。
#ラグビー
最後のトップリーグ新人賞はパナの竹山晃暉とクボタの金秀隆、福岡が有終のMVP
4years.編集部
2021/05/25
ヤマハ発動機の五郎丸歩、観客席で現役生活に幕 負傷しても最後までチームを鼓舞
2021/04/25
クボタの北川賢吾とヤマハの山本幸輝、TL8強かけた試合前に強力な押し合い
2021/04/20
サントリーが唯一の全勝でリーグ戦終了、新人の下川甲嗣がデビュー「最速」トライ
2021/04/12
三菱重工相模原の細田隼都、スクラムを支え続け離れられなかった楕円球の世界
森田博志
2021/03/28
全勝対決はサントリーがバレットのサヨナラPGでトヨタ下す、キヤノン田村も決勝PG
2021/03/27
クボタの立川理道、キャプテン5季目で新たな歴史刻む充実のシーズン
斉藤健仁
2021/03/25
サントリーやパナソニックなど5チームが全勝で後半へ、バレット得点王争い独走
2021/03/22
宗像サニックスの藤井達哉、記録に残る選手から記憶に残る選手への飛躍
2021/03/10
ラストシーズンのヤマハ五郎丸が今季初出場でトライ、医学部進学のパナソニック福岡も
2021/03/07
リコーのメイン平、20歳の新人はニュージーランド経由の万能バックス
2021/03/05
明治大学から箸本龍雅と片倉康瑛がサントリーへ、帝京大学から尾﨑晟也の弟、泰雅も
2021/03/01
もっと見る
立命館大が「二冠」達成の富士山女子駅伝、会場を駆け回り監督さんにお話を伺いました
帝京大学がスクラムで上回り4連覇・13度目V 青木恵斗主将は4年間、王座渡さず
箱根駅伝7位の創価大学 吉田響を2区で起用「個人より、チームの目標達成が勝った」
東大・秋吉拓真が箱根駅伝で夢実現 今後は「学生トップランナー」と認められる選手に
中央大学が箱根駅伝5位で2年ぶりシード権 藤原正和監督、往路は「100点満点」
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#陸上・駅伝
全日本大学駅伝の関東地区壮行会を初開催 15校の主将やマネージャー、監督が抱負
#フィギュアスケート
【写真】早大・島田高志郎らが人気アニメキャラに 宇野昌磨さん、本田真凜さんも出演
#野球
慶大・丸田湊斗(上)森林貴彦監督の助言で意識が変わり「別人」打者になった最後の夏
#バスケ
富永啓生が文武両道に励んだ米国での5年間 充実したシーズンを経てオリンピックへ