4years.は学生スポーツに特化したデジタルメディアです。学生たちのドラマに一つでも多く寄り添っていきます。
ラグビーに関する記事をまとめたページです。大学ラグビー日本一を決定する全国大学選手権を目指す戦いの中から、選手やスタッフたちのヒューマンストーリーや、勝敗を分けたプレーなどについてお伝えしていきます。帝京大学、明治大学、早稲田大学、慶應義塾大学などが所属する関東大学対抗、東海大学、大東文化大学、流通経済大学、法政大学などが所属する関東大学リーグ、天理大学、立命館大学、京都産業大学、関西学院大学、同志社大学などが所属する関西大学ラグビー、さらに関西と関東以外のアツいストーリーもお届けします。
#ラグビー
ライバルに記録的大敗、みんな同じじゃダメなんだ 東京都立大学ラグビー部物語11
中川文如
2023/09/29
対サモア、スクラムとモール防御が勝利への鍵 早大ラグビー部分析
朝日新聞社
2023/09/28
62kg差はね返したのに…あの場所探す旅の始まり 東京都立大学ラグビー部物語10
2023/09/22
高3の青春を失って 狭間の世代だから伝えられること 東京都立大学ラグビー部物語9
2023/09/15
【写真】齋藤直人の笑顔、流大の胴上げ ラグビーワールドカップ、日本代表の大学時代
4years.編集部
2023/09/07
マネージャーの在り方、それは最後の「ありがとう」に…東京都立大学ラグビー部物語8
2023/09/01
慶應義塾大主将・岡広将 イチローさんの言葉「準備とは、言い訳を排除する」を胸に
斉藤健仁
2023/08/25
ワールドカップ登録メンバー33人 大学別では帝京大が最多の7選手、続いて早稲田大
2023/08/24
やめようか→寂しいね そして彼は3度目の主将になる 東京都立大学ラグビー部物語7
2023/08/18
ラグビーW杯日本代表にリーチら選出 3人分は今後決定 山中は落選
2023/08/15
「運命の糸は…」SNSにコーチがつづった熱い言葉 東京都立大学ラグビー部物語6
2023/08/04
同志社大・PR山本敦輝 古豪の印象を覆したい主将、目標は「帝京に勝って日本一」
2023/07/27
もっと見る
立教大学・猪股賢祐主将 多くのポジション経験を糧に「自分が勝たせる」土壇場で体現
國學院大・平林清澄 駅伝シーズンに向け、エースの自覚 三本柱から「突き抜けたい」
立教大学・西川晋太郎 5季連続安打、中でも「成長が凝縮された」奥川恭伸からの一打
法政大学・高橋慶帆 競技7年目の「龍神」選出は成長の通過点 高さを武器に世界へ
関西学院大学・五十嵐太郎 開幕から大活躍の新星WR、ファイターズ“最速”に名乗り
読まれている記事一覧へ
朝日新聞社のニュースサイト
朝日新聞デジタル
#バスケ
【動画】富永啓生選手はAI? モデルの菜波さんが語るワールドカップの注目ポイント
#フィギュアスケート
【動画】明治大学・本田真凜インタビュー「演技できる機会を大切にしたい」
【動画】宇野昌磨の新プロはロック調 鍵山優真は26年オリンピック視野にオペラ曲
【動画】かなだい、山本草太ら出演「プリンスアイスワールド横浜公演」会見も収録